fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月13日 横浜公園会場 イベレポ

eve-repo-inter_20090911190647.jpg


皆さまお久しぶりでーす!!
どうも最近このブログに登場していなくて寂しい思いをさせていたらごめんなさい!!
でもさぼってる訳ではないですからね!!「SAYA」です☆


本日は9/13(日)に行われました
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」
横浜公園の模様をお送りしたいと思います!!
全体

では早速!!



この日は前日の雨とはかわって晴天!!
イベント日和でした!!

そんな中演奏してくれたのは・・・


1組目
「Darjiling」さん
D1.jpg

可愛い歌声、そして元気にしてくれる。
しっとりとした曲が心に響きます☆
素敵な演奏でした。


2組目
「Ramirezi」さん
R2.jpg

大人な雰囲気漂う感じ。
お酒をBerで飲みながら聴きたい曲ってかんじでした。


3曲目
「J-Way横浜YMCAゴスペルクワイヤ」さん
J3.jpg

人数多いっす!!
迫力のあるゴスペルでした☆出演者の方も、お客さんもノリノリな感じでよかったです☆



4組目
「藤田一道」さん
H4.jpg

甘いボイス!!声がいい!!
ワンマンライブがあるみたいなんですけど・・・楽しみですね☆


5組目
「ナナイロワクセイ」さん
N5.jpg

大人な女性を感じさせる、セクシーかつファンキーな感じ☆
かっこいいっす!!


6組目
「優月」さん
Y6.jpg

可愛い!!ほんと可愛い!!
声も雰囲気も曲もなんか全部可愛い!!


7組目
「宵Jam」さん
Yo7.jpg

盛り上がってました!!
テンション上げ上げ~的ですごく良かった!!
ボーカルの方の髪型・・・あ~いうの好きです☆




以上出演者の皆さんです!!
ホントいろんな音楽「ホッチポッチ」ですね☆


自分も楽しめたし、出演者のかたも気持ちよく演奏できた!!

と一言言ってくださった事がとってもうれしいんですよ!
お客様も楽しめたかな☆
usa.jpg


では次回の「ホッチポッチミュージックフェスティバル」もお楽しみにね☆

【ホッチポッチミュージックフェスティバル3日目、4日目】
日 程:平成21年9月26日(土)27日(日) 
会 場:神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場、横浜地方裁判所前会場(両日)
    横浜公園会場(26日のみ)、開港広場会場(27日のみ)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm



| ホッチポッチ ライブレポート | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月13日 横浜地方裁判所前会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg

こんにちは。大高です。

もうすっかり秋になり、イチョウ並木では銀杏のツーンとした
香りがし始める季節になりました。

横浜のイチョウ並木と言えば日本大通り。

日本大通りといえば・・・

『ホッチポッチミュージックフェスティバル』

ん、何?むりやり繋げてるって?

いやいや、そんなことはないでしょう。

という訳で、9月13日(日)に「ホッチポッチミュージックフェスティバル」の
2日目が日本大通りで開催されました。

この日はなんと!!!6会場での開催でした。

わたくし大高は、前回と同じ
横浜地方裁判所前会場を担当しました。

hp13_chisai_stage1.jpg


前回より少しステージが狭くなってしまったのですが
その分、お客さんとの距離が近い!

とてもいい雰囲気になりました。

それでは、この会場に出演した6組の出演者を順に紹介していきましょう。


1組目は
「Place In The Sun(プレイスインザサン)」のお二人
hp13_chisai1_place.jpg


のどかでオシャレな休日の日本大通りにピッタリな
爽やかなステージでした。


2組目は
「村上しんじ(ムラカミシンジ)」さん

hp13_chisai2_shinji.jpg

50,60年代の懐かしくも渋い選曲で、
聴いていていて嬉しくなりました。(わたくし、70年代生まれですが)


3組目は
「アキラとフミコ」のお二人

hp13_chisai3_akirafumiko.jpg

フミコさんはプロのオペラ歌手で、歌は当然生声。
さすがです。声が響いて聴こえました。


4組目は
「mica(ミカ)」さん

hp13_chisai4_mica.jpg

見た目とはウラハラ(?)にずっしりとした歌声。
どこからあんな声が出てくるんだろう。羨ましい。


5組目は
「K.K.(ケーケー)」のお二人

hp13_chisai5_kk.jpg

3年前に『横浜音楽空間』に出演してもらってから観てきていますが
わたくしもそろそろ「スーパーマン」という曲の踊りが出来るようになってきました。
※出演者が「Masaharu」さんから「K.K.」さんに変更になりました。


6組目は
「大石薫(オオイシカオル)」さん

hp13_chisai6_kaoru.jpg

ステージから2mも離れていないところに設置した客席に
知人の方達がいて、アットホームで暖かいステージでした。



今回のレポートは以上です。


残り5会場のレポートや出演者インタビューなど
今後のブログでの報告も、まさに「ホッチポッチ」

乞う!!ご期待!!


【ホッチポッチミュージックフェスティバル3日目、4日目】
日 程:平成21年9月26日(土)27日(日) 
会 場:神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場、横浜地方裁判所前会場(両日)
    横浜公園会場(26日のみ)、開港広場会場(27日のみ)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm



| ホッチポッチ ライブレポート | 12:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月5日 神奈川県庁前会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg




こんにちは。ARCSHIPスタッフのムーディー五十嵐です。
今回は、
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
神奈川県庁前会場の模様をレポートします。


0905県庁会場2


スッキリと晴れた横浜の中心地で行われたフリーイベント、
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
!!
広々とした日本大通を様々なカラーの音楽たちで埋め尽くす夢のようなイベントです。

ライブレポ初体験の五十嵐がお送りするレポート、早速いってみましょう!!
(やっぱり「私的な音楽評」とは勝手が違うなぁー)



1組目は、
「横浜ジョイフルキッズ&川崎コミュニティークワイヤー」の皆さんです。

0905横浜ジョイフル1
子供から大人まで幅広い年齢層のゴスペルグループです。
"子供たちも手拍子&足踏みで大ハッスル!!
澄み切った横浜の空に心地よく響きました!!




2組目は、
「津軽三味線デュオCoCo」のお二人です。

0905coco2.jpg
超絶テクでジャパニーズトラッドを聴かせてくれました。
一糸乱れぬアンサンブルは きっと練習の賜物なんでしょうね。




3組目は、
「浪漫★喫茶」のお二人です。

0905波漫1
いわゆる歌謡ロックを披露してくれました。
なつかしいです!カッコよかったです!あのステップ相当練習したんだろうなー。




4組目は、
「金子 敏郎」さんです。

0905金子1
ハンク・ウィリアムスなどのなつかしのカントリーミュージックを聴かせてくれました。
個人的には大好きな音楽!!これからもずっと続けてくださいね!!





5組目は、
「鶴見総合高校吹奏楽部」のみなさんです。

0905鶴見総合1
先生と生徒で繰り広げるPOPSのオンパレードです。
演奏も勿論ですが、いかにも先生と生徒っていう感じのMCも面白かった!!




6組目は、
「じゅり」さんです。

0905じゅり1
アップテンポの曲からしっとりとしたバラードが県庁前の威厳のある風景にもしっかり溶け込んでいました。
お客さんも聞きほれていましたね。




そしてゲストの
「横浜ドラムサークル」のみなさんです。

0905横浜ドラム1
出演者もお客さんも一体になってのパーカッションアートです。
自分も参加しました!!もっと続けたかったな。楽しかったです!!




かなり暑かったにも関わらずたくさんのお客様が足を止めてくださいました!
ありがとうございます!


まだまだ続く
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
次のライブレポもお楽しみに!




【ホッチポッチミュージックフェスティバル2日目】
日 程:平成21年9月13日(日) 
会 場:横浜公園会場、神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場
    横浜地方裁判所前会場、開港広場会場、象の鼻パーク会場(全6会場)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm

| ホッチポッチ ライブレポート | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月5日象の鼻パーク会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg


どうも!

最近涼しくなり現場でのショーツ姿もそろそろおしまいかなと
思ってるひろしです^^


本日は、9/5(土)に行われた
『ホッチポッチミュージックフェスティバル』
の模様をレポートします。

その前に『ホッチポッチ』とはなんでしょ?

それは「ごちゃまぜ」という意味なんですね^^


『ホッチポッチミュージックフェスティバル』は、
ジャンルや年齢、国籍やハンディキャップも超えて、
演奏者も観衆もごちゃ混ぜになって音楽を楽しもうという
イベントです^^



私が担当したのは

『象の鼻パーク会場』

みなとみらい地区にできたばかりの新しい公園です☆

朝は涼しげだったのですが、
昼から日差しが強くなり、会場の回りには木陰になる所が無く
結構な暑さになりました。


さぁそんな中、第1回目の
『ホッチポッチミュージックフェスティバル』
象の鼻パーク会場のライブレポ早速行ってみましょう^^

レッツらGO!!



1組目はPrinceton Party

0905象の鼻Princeton,1

フォーク、カントリーの演奏です^^
なかなかこういった場所、特に昼の野外ではなかなか
お目にかかれないバンドです。

ご本人達も
「昼の野外は滅多に無いから気持ちよかった」
と楽しんでいたのが印象的でした^^



2組目はL.E.A.P

0905l,e,p,e,1

普段はバンド形態で活動中との事ですが、
この日は、キーボードとアコギの二人での演奏

普段からこういった環境での演奏はなれているのでしょう
MCもうまくお客さんとの距離を感じさせない演奏でした^^



3組目はアモールファティー

0905アモール,1

かの有名なお笑い芸人『ぐっさん』から
評価を受けているいうストリートミュージシャン

雰囲気あるボサノバ調の演奏でとても雰囲気良かったです。



4組目は三宅太鼓

0905miyake,1

三宅島の和太鼓演奏
人数、音ともに迫力ある演奏で
この日、最多人数の観覧者でした。

和太鼓って見栄えも音も迫力ありますねぇ^^
炎天下の下、
出演者も見ているお客さんも汗びっしょりでした


5組目はManinicA

0905maniica,1

アコギ弾き語りのミュージシャンです。
和太鼓のあとで、どうかなと思ったのですが、
ご本人それをもMCネタに取り入れ演奏。
また、選曲が良い^^

『オールディーズ』中心の選曲
スタンド・バイ・ミー
アンチェイド・メロディー
などなど
昼間の野外ではまず聴けない曲の生演奏
素晴らしかったです


象の鼻パーク会場
初日はとても出演者もお客さんもとても
気持ちよかったのではないでしょうか^^

また、各出演者に演奏終了後にインタビューをしました。
みなさん笑顔で受けてくれました。

その模様も後日ブログ内で紹介します。

お楽しみに!!


『ホッチポッチミュージックフェスティバル』
今後も開催致しますので
ぜひ、足を運んで見に来て下さい^^


【ホッチポッチミュージックフェスティバル2日目】
日 程:平成21年9月13日(日) 
会 場:横浜公園会場、神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場
    横浜地方裁判所前会場、開港広場会場、象の鼻パーク会場(全6会場)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm

| ホッチポッチ ライブレポート | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月5日日本銀行横浜支店前会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg



こんにちは、ARCSHIPスタッフの「和田あゆみ」です!!


0905日銀司会





9月5日(土)に待ちに待った、

『-都市の記憶 in 日本大通り-

ホッチポッチミュージックフェスティバル

が開催されました。

めちゃくちゃホットなこの日にこのホットなイベント!!

「みんなちがって、みんないい。ごちゃまぜになってハッピネス」

をスローガンに、この日は4会場で開催されました。

今日は「日本大通り、日本銀行横浜支店前」にて開催した「ホッチポッチ ミュージックフェスティバル」の模様をレポートし
ます。




この会場には5組が出演してくれましたので、1組ずつ紹介して行きます。



1組目は
「一柳リョータ(イチヤナギリョータ)」
さんです。

0905一柳リョータ1
涼やかな風貌そのままの、やさしくポップな曲と歌声。シンプルなギター弾き語り、だけど歌の力を感じました。多くの方が足を止め、聞き入っていました。




2組目は
「TAKE feat.K'S SOUL
(テイク フューチャリング ケーズソウル)」
さん


0905takefeat1_20090911185452.jpg

ボーカルのTAKEさん(男性)とDJのK'S SOULさん(女性)のユニット。ストリートライブは初めてとのこと。着うたインディーズ部門で1位となった「vois」も披露してくれました。




3組目は
「アベサチコ(アベサチコ)」
さんです。

0905アベサチコ1

キーボードでの弾き語りです。オリジナルの歌はどれも、聴く人に勇気を与えてくれます。落ち着いたストレートな歌声で、メッセージがすうっと心に入っていくようでした。




4組目は
「パンチデート(パンチデート」
さん。

0905パンチデート1

普段はヨコスカで活躍中の男性2人のアコースティックユニット。横浜初上陸!の意気込みがあふれた演奏でした。トークもなかなか聞かせましたよ。




5組目は
「Yumi-cchi(ユミッチ)」
さん。

0905yumi-cchi2_20090911185451.jpg

女性ボーカルにギターとベースの3人組。明るくさわやかな歌声にキュートな笑顔。「会場のロケーションが素敵!気持ちよく演奏できました」と言って下さいました。





日本大通り日本銀行横浜支店前には広い歩道があり、歩道の中に植え込みがあり、
車道をはさんだ対面の歩道にはカフェがあり、カフェのオープンテラスあり・・・と、
どこまでが観覧エリア?と思うほど。ステージ間近の縁石に腰を降ろしている人、通りの向こうのカフェのパラソルの下で耳を傾けてくれている人。

0905日銀前


この日はおりしも横浜スタジアムでレゲエ祭があったので、その会場に行く方もたくさん行き交っていましたが、その方たちも足を止め、聴いてくださいました。
この会場のラインナップはじっくり聴いてほしいアーティストばかりでしたが、お客さんも落ち着いてゆったりと楽しんでいただけたようです。


私、個人的なことですが、急遽、司会もインタビューもお弁当運びも、
あれもこれもすることになり、
「私自身がホッチポッチ(ごちゃまぜ)だぁ!」
と、
ひそかにドキドキしてました。
ですが、出演者の皆さん、観客の皆さん、仲間のスタッフ、警備の方々と一緒に、この「ホッチポッチミュージックフェスティバル」の初日を楽しむことができました。

いやぁ、楽しいイベントですよ~ 
他の会場も盛り上がってたみたいですね。あと、13日、26日、27日と続きます。
このブログをご覧のみなさん、ぜひアソビにきてください。幸せ気分になれること、お約束します!


【ホッチポッチミュージックフェスティバル2日目】
日 程:平成21年9月13日(日) 
会 場:横浜公園会場、神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場
    横浜地方裁判所前会場、開港広場会場、象の鼻パーク会場(全6会場)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm

| ホッチポッチ ライブレポート | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月5日横浜地方裁判所前会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg



こんにちは。スタッフの大高です。

0905地裁前MC


『ホッチポッチ』
それは「ごちゃまぜ」という意味。


そうです。そうなんです。ごちゃまぜなんです!!!!!


9月5日(土)に待ちに待った、

『-都市の記憶 in 日本大通り-

ホッチポッチミュージックフェスティバル

が開催されました。

日が落ちると涼しくなり始めた季節ですが、この日はピーカン
気持ちのよい日になりました。

「みんなちがって、みんないい。ごちゃまぜになってハッピネス」

をスローガンに、この日は4会場で開催されました。

わたくし、大高は横浜地方裁判所前の担当でした。

0905地裁前all


この会場には5組が出演してくれましたので、1組ずつ紹介して行きます。

1組目は「MUTINY(ミューティニー)」さんです。
0905地裁前_mutiny

爽やかなアイリッシュフォークにヘビーで渋い歌声。カッコ良かった!


2組目は「河合杏林(カワイアイリ)」さん。
0905地裁前_airi

見た目は可愛らしい、子供っぽさが溢れているのですが、ステージでは
しっかり、「アーティスト」を魅せていましたよ。


3組目は「近浦涼平(チカウラリョウヘイ)」さんです。
0905地裁前_chikaura

お話しすると、とてもおとなしい感じなのですが、ステージでは
ガンガンにアピールしてました。


4組目は「春の風(ハルノカゼ)」さん。
0905地裁前_spring

歌声を聴いた瞬間に、「う、歌のおねえさん!?」と思ってしまいました。
本人に伝えたところ、「そんな感じで歌ってます。」とのこと。


5組目は「ヤカマキコ」さん。
0905地裁前_makiko

日本大通りという環境を気持ちよく感じて演奏してました。



この日は他に3会場で開催されたのですが、その模様は
それぞれの担当スタッフから紹介します。

また、各出演者に演奏終了後にインタビューをしました。
みなさん笑顔で受けてくれました。

その模様も後日ブログ内で紹介します。

お楽しみに!!


ラストの一枚
0905地裁前_mutiny3

日本人と外人の女性二人のタップダンスと外人の女の子二人のダンスの融合

まさに、ホッチポッチ


【ホッチポッチミュージックフェスティバル2日目】
日 程:平成21年9月13日(日) 
会 場:横浜公園会場、神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場
    横浜地方裁判所前会場、開港広場会場、象の鼻パーク会場(全6会場)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm

| ホッチポッチ ライブレポート | 11:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |

PREV | PAGE-SELECT |