fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【初現場レポ】サマコン 中村亮

eve-repo-inter_20100720110016.jpg


皆様こんにちは☆

梅雨明けましたね~!!
これからますます熱くなりますよ~
どーも「SAYA」です。
プールに海・・・夏は楽しみがいっぱいですね!!

さてさて今回は先日行いました「サマーコンサートinLAZONA」で初現場を体験しました、
「中村亮」さんに現場をやってみての感想を聞いてみたよ。



では早速中村くんお願いします!!

******************************


ではまずはじめに、初現場を体験した感想を聞かせてください!!

好きなライブを作り上げていく立場に立てたということで非常に感慨深いものがありました。
アーティストの演奏で盛り上がっている観客を見て、なんだかうれしくなってきて、暑さや疲れは吹き飛んでしまいました。

印象に残ったミュージシャンは、style-3!!さん
バイオリンとウッドベースとキーボードで奏でるポップな音楽もさることながら、ライブ楽しんでます!!っていう感じがした上、会場一体となって盛り上がっているなって感じて、ついつい観客に加わって一緒に盛り上がりたくなりました。

マネしたいと思った先輩の行動は、会場班リーダーのひろしさんです!
がんがんプログラムや団扇を配布しているところもそうだし、会場班メンバーに対して気を配っているところもすばらしいと思いました。


RIMG0117(変換後) RIMG0076(変換後)




暑さが吹っ飛んだ??!!
それはすごいですね!!楽しいこと、興味があることをやるとやっぱり夢中になっちゃうんですね~
私もstyle-3!!さん好きですよ~観ててホント楽しくなる。
他のアーティストさんもみんな楽しそうで、ホントにすてきなイベントだったなと思います。

では次に、現場スタッフとして、上手く出来たことはありますか?



自信を持ってできた!!ってことはないのですが(汗
足を止めて演奏を見てくださった方に積極的にプログラムを配布したこと、配布する際には笑顔!!
ってところは上手く出来ていたのではないかと思います。


RIMG0140(変換後) RIMG0156(変換後)




おお~笑顔って一番大切なんですよね~。
笑顔でいれば、お客さんもアーティストさんも話しかけやすいし、楽しい感じがするじゃないですか。
私も見習いたいです☆

では、上手く出来なかったことまたは次回現場に入った時気をつけようと思った事はありますか?



もっと積極的に自ら動いていかないといけないと感じました。
撤去作業の時が特にそうでしたが、受身で指示を待っている状態になっていたので…
会場班の必需品を、ひろしさんや山口さんに教えて頂いたので、次は忘れずに持参して、万全の体制で業務を行えるようにしておきます。



RIMG0081(変換後) RIMG0094(変換後)


指示を待ってるのじゃなくて、自分から「コレどーします~」的な感じで聞けたらすばらしいですね☆
私はいつも受け身ですがね・・・(汗)
しかも忘れ物多いし・・・内緒ですけどね。
浩さんも意外と忘れ物多かったりしたりしてたり(笑)

では最後にサマーコンサートでこんな事をしたらどうかな?というアイディアがあれば聞かせてください!! 



演奏の合間に、呼込みやチラシの配布を行うなど、演奏の告知をスタッフ側でやることで、より多くの方にコンサートを見てもらえるようにしてはどうでしょうか。


*******************************


中村亮君ありがとうございます!!


初現場であの真夏のあの日差しは辛かったかな~と思っていましたが、なんか楽しかったみたいで良かったです。
イベントはスタッフも楽しまないと損ですからね☆


今度辛かった事あったらこっそり教えてください(笑)
やっぱり炎天下はつらい~いとか。


ってことで今回はコレまで!!
次回レポートは何が上がるかな??
お楽しみにね☆





スポンサーサイト



| スタッフワーク | 11:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/939-571005b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT