fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【NHK広島】『若山さん』編

広島からスタッフ大高がお送りする
【NHK広島】さんのお話第2弾

ディレクター
若山さん

まず最初に、この若山さんに対するワシの思い。
それは

ARCSHIPスタッフになって欲しい!!

ということです。


・音楽が好き。

・音楽が世の中や人々に『何か』を出来る事を信じている。

・音楽活動を人生としているアーティストを応援している。


こんな魂を持っている方だとワシは感じたんです。


これって、ARCSHIPと同じやないですか。


昨日のブログでもちょっとだけ紹介したのですが
「NHKのヒト」ということで、カッチリした
なんやったらスーツで来るんやろなと思っていたら
現れたのは茶髪で若者ファッションの方。

「いやぁ、良かった。堅い話になってしまったら
ワシは話回りくどくなってしまうからのぉ。」

などと、安心しつつ、若山さんお勧めの
ピザ屋でお話を伺いました。


NHK広島開局80周年記念事業
『いのちのうた』


このイベントのことについて、いろいろ伺いました。


いのちのうたに関すること今回のブログで紹介しようと思ったのですが
7/17の本番当日の報告と一緒にお話することにします。

今回は、若山さんを是非是非紹介したかったもんで。


ということで、若山さんに『いのちのうた』に関することを
伺うことができたのですが、その詳細は次回に。


7/17に開催される『いのちのうた 2010』のHPはこちらから↓
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/song/10/index.html

そんなこんなで、次回をお楽しみに!!
スポンサーサイト



| スタッフワーク | 12:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ハナシ、引っ張るナー。

| 素潜り大将 | 2010/07/13 12:22 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/931-d2c4424b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT