fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】アジア交流音楽祭2010 アゼリア会場17日

eve-repo-inter_20100419161129.jpg
皆様こんにちは☆ 
                      きらめき


どーも僕です!!
「saya」です。
部屋をアジアンテイストにしたいんですが...なかなか上手く行きません。
誰かアドバイス下さい。




という事で先日4月17日、18日と「アジア交流音楽祭2010」でした!!
川崎がアジア一色に染められるこの2日間、ARCSHIPスタッフは
「アジア交流音楽祭2010」交流ステージの「アゼリア会場」と今回初の会場、「川崎BE会場」の2会場担当致しました。


なのでなので、レポート行ってみたいと思います。
まず私が担当した「アゼリア会場」の1日目からレポートいきま~す☆



レッツアジアン(^^)/

*************************************



川崎駅からでて右側、階段を下りますと会場が有ります!!


全体 ステージ
はいっこちたが会場、アゼリア地下街のスタジオアゼリア!!
広い会場です。ステージも広い!!楽屋も広ーい!!
最高ですね☆
楽屋 通路
装飾などもしていて、ホントアジア一色!!


まずスタッフが会場に到着すると、仲間スタッフさんにご挨拶。
今回ARCSHIPスタッフは基本舞台周りを担当!
会場周りはtvkのスタッフさんたちが行ってくれました。



ご挨拶の後は装飾と本番に向けての準備。
本部を作ったり、今年も行うタッチラリーの準備。


本部 端末
スイカとかPASMOとか、FeliCaを端末にかざしてポイント4点ためると、一回抽選が出来るという仕組み。
豪華賞品もあたるらしい。。。

やりたかった。



という事で、そんなアゼリア会場の1組目を飾ってくれたのは
「イチャリバーズ」さん
171組目 ミュートン
しっとりと聴ける曲、からポップな曲まで、沖縄ならでわの音楽を堪能させくれました。
途中ミュートンも応援に駆けつけてくれて、一緒に踊りました☆


2組目は「三枝彩子・高橋裕」さん
172組目 173組目2
モンゴル民謡はすごいです。
すごい声量に驚きました。とってもきれいで感動しました。



3組目は「東風平高根」さん
173組目 173組目2
三線とアコギのユニットさんです。
沖縄の三線の音色はやっぱり気持ちがいいですね。三線が好きになりました☆



4組目は「山中ひとみ・SAKARAK」さん
174組目2 174組目
カンボジア古典舞踊ってどんなんだろうと興味津々でまってた私。
まずはお祈りから始まり、きれいな舞を見せてくれました。
動き一つ一つに意味が有るそうです。



5組目は「上田恵子・林鈴麟」さん
175組目2 175組目
尺八ってTVとかで観た事はあったけど、生で聞いた事なくて、この日、音を聞いてとっても優しい音色なんだなと思いました。
三味線と一緒だったので、日本の文化を堪能できました。



6組目は「TAIKUH JIKANG」さん
176組目 176組目2
観た事がない楽器がずらっと並びました。太鼓らしきもの、金のおもり?(笑)あとは、打楽器的なものが・・・
初めて見る物に圧倒され、こんな楽器がアジアには有るんだなと勉強になりました。


17日最後の出演者は「敦煌楽音会 」さん
177組目 177組目2
ニ胡の音色はホントに繊細かつ柔軟な感じできいててほっとする。
ニ胡って2弦しかないのになんであんな素敵な音色が出せるのか不思議です。



お客さんもたくさん来て頂いて、最初から最後まで、観てくれた方も入れば、タッチラリーを楽しみながら各ステージを観てくれるお客さんまで、ホントに皆楽しんでいるようで良かったと思います。


アジアってやっぱり良いですよね~☆
いつかお客さんとしていきたいな~と思います!!



以上17日アゼリア会場のレポートでした☆


******************************


いかがでしたでしょうか?
当日の様子少しはつたわしました??


伝われば光栄です!!


では又次回お会いしましょう!!
まったね~☆
スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 10:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/859-2c355727

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT