2010.04.17 Sat
【突撃レポート】 in KANAGAWA MUSIC SUMMIT2010 Part.2

皆さまこんにちは☆
観たい映画が有ります!
どーも「SAYA」です。

「のだめカンタービレ」最終章。クラッシック全然聞かなけど興味が有ります。
今回も早速行ってみましょう!!
sayaの突撃レポートin「カナガワミュージックサミット2010」
************************************
ふ~受付で折り込み手伝わされちゃったよ(笑)
まぁこう見えてわたくし、折り込み特攻隊長ですから!!
とまぁそれは置いておいて・・・
次いきましょう次~


おっとここは何だ???
各イベント「PRコーナー」??
何何??


おっと出演者の皆さまと、イベント主催者の皆さまじゃないですか!!




お~ココでは、各地域のチラシや、出演者のCDなどなどが置いてあるブースなんですな。
どれどれ・・・おっ地図や、川崎市のマスコット、「ミュートン」までいる~☆


なんか楽しそうな一角ですな~☆
ここで、出演者とお客さんも仲良くはなせていい雰囲気☆
考えてますな、スタッフの皆!!

あれっ奥で何かやっているみたいだ~行ってみよう!!
会場班の・・・松本君が!!出演者と!!話してる!!
ずるいぞずるいぞ~!!
なかまいれろ~い!!

ってごめんなさい。。。
インタビュー中でしたか・・・
出演者の普段のあんな事からこんな事まで聞いちゃってください!!




全出演者にもインタビューやっているんですね☆
会場班はこんな仕事も有るんですな~アーティストと仲良くなれるし楽しそうですね!!
いいないいな~☆
ん~客席後方になんか面白そうなものが置いてあるぞ!!


「ベロタクシー」だ。
自転車タクシーです。たしか・・・ラテン語で「ベロ」って自転車って意味なんだって!
これ一回乗ってみたいって思ってたんですよね~。


お客さまも結構興味もたれてるみたいですね☆
普段は赤レンガとか、みなとみらい周辺を走っているらしいですよ。
観光にちょうどいい乗り物ですよね。
ん~さっきまでの天気が嘘みたいな感じ!
でも風がつよいな~。。。
これで会場周りは回ったかな??
最後に舞台の方をみてこよ~かな~
*************************************
という事で、次回舞台に「SAYA」潜入の巻をお送りします。
長くなっちゃったので今回はこれまで☆
次回もお楽しみにね(^^)
スポンサーサイト
| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑