fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【第1回全体MTG】

皆さまこんにちは☆


横浜ではサクラが満開ですね!!
どーも「saya」です!!
黄金町のサクラとかキレイだろうな☆



今回は前日4月3日に行いました22年度第1回目の「ARCSHIP全体ミーティング」についてレポート!!



早速ですがレポートスタート!!

*********************************



今回はお話する事が熱い内容になるということで・・・
恒例の自己紹介コーナーはお休み!!



早速本題に!!

前回のミーティングで決まりました・・・
Yokohama HOOOD!!」のテーマであります「パワーソング」について!!


「パワーソング」とは何ぞや??という定義づけを話し合いです☆



いろんな意見が飛び交います。



「力を与えてくれる曲」?
「背中を押してくれる曲」?
「心の温度を2度上げてくれる曲」?
「勇気をくれる曲」?
「笑顔になれる曲」?
「気合いの入る曲」?



などなどたくさんの意見が飛び交います。
その中で雰囲気がいいもの、言葉を聞いて分かりやすいもの!!



分かりやすいのはやっぱり直訳した「力を与えてくれる曲」
とか・・・
言葉がかっこいい「心の体温が2度あがる曲」
とか
あれはどうだこれはどうだといった熱い議論が飛び交う!!





心が温かくなる。勇気をもらえる。活力!!
などと言ったいろんなパワーがわき上がる。


そういった意味を込めての言葉・・・定義を・・・



そう考えているところで・・・今回来ていないスタッフさんにもいろいろ意見を聞いてみたい!!
という事で(仮)という形を取り他スタッフに投げかけることにしました!!



やく1時間半熱い討論が行われた22年度初の「全体ミーティング」は幕を閉じました。



この後は、KMSの反省会に向かう一同であった。


*************************************



ということで今回のミーティングについてはこれまで☆
次回のミーティングもどんな事を話したのかアゲていきますね☆


ではまた次回お楽しみに!!
スポンサーサイト



| スタッフワーク | 13:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/850-23a70819

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT