fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【インタビュー】KMS2010当日インタビュー#2 井上侑

eve-repo-inter_20100323115744.jpg


皆さまこんにちは☆


スノボって楽しいですよね。
どーも「saya」です!!
この前スノボで頭を強打しました。
少しは頭がよくなったかと・・・(笑)



という事で今回もお届け~☆
KMS当日にスタッフが行いました「出演者インタビュー」


率直な感想から、アーティストのあんな事やこんな事聴いてきました!!
ホットなインタビューおおくりしま~す!!



今回第2回目のインタビューは「KAWASAKI STREET MUSIC BATTLE」グランプリの「井上侑」さん☆
早速担当した、まじめで積極的、松本渉さん「モッティー」」にバトンタッチ!!


********************************

こんにちは松本です☆
早速インタビュー行きたいと思います☆

IMG_0360(変換後)


M:本日山下公園での演奏はいかがでしたか?

I:昨日よく眠れなくて乗り物のなかでうとうとしていたのですが、眠気が吹っ飛ぶくらい楽しく気持ちよく歌えました。





M:子供の頃遠足の前日のあれみたいな感じですね??分かりますその気持ち!!
では今日演奏した曲はどんな事を思って演奏しましたか?

I:いろんな私、いろんな表現の「井上侑」をみなさんに知ってもらいたいと思い演奏しました。





M:ホームページ拝見しました。「先輩、恋してます」という曲を聴きました。とっても切ない歌詞が印象的でした。これは実話ですか(笑)??


I:ありがとうございます。OLさんを主人公にした架空のお話しです、気持ちは素直に伝えようって意味をこめて作りました。

IMG_0154 1(変換後)



M:そうなんですか。では曲作りにあたってどのような事を参考、または題材にする事が多いですか?

I:そうですね、最近はなんでも曲の題材になっちゃうんだと思いますね。例えば公園で大きな木を見た時や街で帽子をかぶってる人を見た時などの、ふとした瞬間、ぴんときたに曲作りのイメージが湧きますね。




M:素敵ですね!!かっこいい☆
では、ピアノ弾き語りスタイルで自分らしさをアピールするポイントはありますか?またバンド編成で活動する事もあるのですか?

I:まだまだ私も勉強中です、素直に自分を出すってゆうのが大事だと思いますね。
バンド編成に関しては今までも何度かありましたし、これからも機会があればやっていきたいですね。




M:バンドバージョンもみてみたいです!!
そうだ カワサキミュージックストリートバトル優勝おめでとうございます。
優勝したときどんな感想を持ちましたか?


I:楽しく演奏したいなと思ってたら本当にものすごく楽しくできてしかも優勝できて、とても嬉しかったです。

IMG_0220(変換後)


M:やっぱり楽しまないとですよね~自分が楽しくないと周りも楽しくなれないですもんね☆
では井上さんが考える川崎の魅力を教えて下さい。

I:そうですね、至るところに「音楽」があるパワフルな街って感じですかね。上手く表現できませんが。






M:ですよね☆
「音楽のまちかわさき」ですもんね!!音楽に熱い街!!素敵な街ですよね☆
では最後に今後の活動予定を教えて下さい。


I::3月28日に練馬区大泉学園町さくら並木で、
3月30日に at代々木ブーガルでライブがあります。4月、5月もライブがあるのでよろしくお願いします!





M:井上さんありがとうございました☆
今後の活動も頑張ってください☆
P1070564(変換後)


***********************************


モッティー井上侑さんありがとうございます☆

井上侑さんの世界・・・引き込まれそうでした!!
素敵な演奏でしたね☆



では今回はこれまで☆
次回は誰のインタビューが来るかな??!!
お楽しみに!!

スポンサーサイト



| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/836-5908caba

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT