fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【第12回全体MTG】

皆さまコンニチは☆


花粉がすごいです。
どーも、花粉症だと認めません「SAYA」です☆



今回は先日3月6日におこないました
【ARCSHIP全体ミーティング#12】について報告したいと思います!!




それでは早速→


***************************************

まず始めに自己紹介コーナー


今回のお題はYHが十回目になるという事で、テーマをもう一回練り直そう!!という事を話しています。
という事は前回のレポートで報告したと思いますが、、、
その内容にあわせたお題です

「パワーソング」
「ハッピーソング」
「友達の歌」
「青春応援歌」


のCD1枚でも、選べなければ最高4枚まで!!
という事でこの4種類のお題でした☆



代表長谷川が持ってきたCDは・・・ウルフルズ/ええねん(パワーソング)他3枚
RIMG0001(変換後) RIMG0002(変換後)
浩さんは・・・やっぱりボンジョビ、中にはマイケル/ヒールザワールド
めぐたんは・・・代表と同じウルフルズ/ええねん
和田さんは・・・岡村孝子/夢をあきらめないで(パワーソング)友よ/岡林信康(青春応援歌)君の友達/キャロルキング(友達の歌)晴れたら良いな/ドリカム(ハッピーソング)等
RIMG0003(変換後) RIMG0004(変換後)
五十嵐さんは・・・友達の歌と言ったらやっぱり「 You Got a Friend」と!!
そして最年少の黒澤君(高校生)はというと・・・雅/咲き誇る花の様に、アズユアー(パワーソング)Kiroro、ガゼット/ベストフレンド(友達の歌)
西さんは・・・「 You Got a Friend」やっぱりこれ!!
そして私はと言いますと・・・19/卒業の歌友達の歌 サクラメリーメン/王様のたからもの(友達の歌)ガガガSP/卒業(青春応援歌)19/テーマソング(パワーソング)
な感じです。
RIMG0006(変換後) RIMG0011(変換後)


年代によってかたよりますね~♪
毎回毎回こんな曲もあるのかと新たな発見があり楽しいんですね!!




そして、YHの新しいテーマ決め!!
宿題で出ていたチラシの「キャッチコピー」を考えてくる。
を参考に皆の意見を聞いていく。

私は皆で出した言葉を見ていくととっても面白いし、共感できるもの、あ~こういう言い方もあるのねと1人黙々考えていました(笑)

RIMG0009(変換後) RIMG0013(変換後)

そしてテーマを2個に絞り次回に持ち越し。。。


2個のテーマに残ったのは
「パワーソング」「友達の歌」です。
ん~どっちも素敵なテーマだと思うのですが・・・

皆さんならどっちのテーマがききたいですか?



そして徐々に近づいてきました
「カナガワミュージックサミット
の話合い。

報告から始まり、各自もってきた相談事などを皆に伝え、決定していく訳ですね☆



そしてそして各班に分かれてまたも話合い。
これはこうした方が良い。
これはこっちの方が良い。
これはこっちに移動させた方が人が集まる


RIMG0016(変換後) RIMG0020(変換後)

などなど良いイベント、安全に運営できる様にと各班それぞれ相談していくのです。





そして最後にまとまった事を全員に報告!!


そしてミーティングは終了!!
その後はいつもの恒例のお店へ!!

いっぱい食べて、いっぱい飲んで、いっぱい話してあつーい一日でした☆



以上報告おしまいで~す☆
スポンサーサイト



| スタッフワーク | 18:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/817-52232cab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT