fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【KMS10出演者事前インタビュー#1】Style-3!

eve-shokai_20100216180557.jpg


皆様こんにちは☆

どーも「SAYA」です☆
今回は前説短く行きます!!

まも開催致します
「カナガワミュージックサミット2010」
出場者&主催者事前インタビューです!!


「どんなイベントの代表者なの?」
「どんなアーティストが出演するの?」と気になりますよね☆

そんな気になっちゃうあなた様に・・・
事前にご紹介しちゃいます!!

本日は出演者インタビュー#1といたしまして、
「厚木グランプリアーティスト」のグランプリの「Style-3!」さんに
インタビューして参りました!!

早速行ってみましょう!! 


*********************************


S:こんにちは☆
これからインタビューさせていただきます! よろしくお願いします!! 
まずはじめに・・・自己紹介をお願いします。

St:style-3!の長澤伴彦 コントラバス担当です!!
style-3!web http://www.style-3.com/index.html


S:長澤さんよろしくお願いします!! 
バンドのメンバー構成を教えてください!! 

St:高嶋英輔(バイオリン)
長澤伴彦(コントラバス)
堀江沙知(ピアノ)
です☆

7_6 style-3(変換後)



S:3人でやっているのですね!!なんか面白そうな構成ですね☆バンドの特徴は何ですか??

St:曲自体は初めて聴いた方にも受け入れてもらえるよう、わかりやすく聴きやすいメロディとなっております。
みんなが一緒に楽しめるような演奏・パフォーマンスを心がけており、バイオリンがブリッジやジャンプをしながら演奏したりコントラバスを回したりするなど、聴くだけでなく観るほうでも楽しんでいただけるようなライブをお約束します。

IMGP5048(変換後)


S:すごいパフォーマンスですね!! とうじつが楽しみです!! style-3! さんが参加したイベントはどのようなイベントでしたか?

St:厚木グランプリアーティスト2009といって一年を等通してのコンテストイベントでした!! 

IMGP5486(変換後)



S:1年をとおしての!!??それでグランプリですよね?? そのグランプリを取ったときの心境はいかがでしたか??

St:ほかにも素敵なアーティストがたくさんいる中、寒い中応援し続けてくれたファンの方の熱い応援と投票でグランプリをいただくことができました。
本当に支えてくれるファンの力・あたたかさを感じた中でのグランプリでした。

IMGP5606(変換後)


S:あたたかさってすばらしいですね!! 
では最後にKANAGWA MUSIC SUMMITにむけて一言お願いします!!

St:当日は神奈川のほかの場所でのグランプリが集う、祭典みたいなもの。
その場所で演奏するのも楽しみですし、ほかのグランプリの方の演奏も今から楽しみです!!



*******************************

【Style-3!】さんありがとうございます!! 
本番当日の演奏めっちゃ楽しみにしています!! 



ではまだまだつづ事前インタビュー!! 

次のインタビューは・・・
お楽しみに☆




【カナガワミュージックサミット開催概要】
日 時:2010年3月21日(日) 雨天決行
時 間:13時開演 (17時終演予定)
会 場:山下公園特設ステージ
出演者:神奈川県内にて開催しているコンテストのグランプリや各都市を代表するミュージシャン10組
URL:http://www.arcship.jp/kms/index.htm







スポンサーサイト



| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/797-880a8732

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT