fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【SAYAの徒然日誌】#23

saya-turezure_20100121193446.jpg

皆様こんにちは★

最近昼間は暖かいですね!!

ソファーを我が部屋に導入したらめちゃめちゃ部屋が狭くなりました...どうした物でしょう・・・歩く場所がありません。。。
どーも「saya」です!!




さてさて、本日はサヤが受けています「マネジメント講座」のご紹介!! 

第二弾ですよ~!!
今回の講義の内容は・・・「会計業務」
サヤの苦手分やに属します(笑)
数学は好きなんですが・・・算数は苦手(笑)


講師の方は女性の会計士のかた!!
なんかかっこいい~です★
できる女性!!みたいな感じ!!




会計と言いますと「用語」ですよね・・・


「損益計算書」・・・
「貸借対照表」・・・
「財政目録」・・・


「売掛金」・・・
「買掛金」・・・

などなど・・・「用語」の意味が・・・ってなりますよね!!


そんな中受けてきました!!
「会計業務」

税務署に提出するに当たっての・・・
とか
減免申請・・・

ふむふむ・・・と聞いているだけでちょいちょい~難しいぜ!! 
と思いながらも、わからない用語をメモメモ。。。

後で調べればきっと理解できる!!
私ならできる!!
とひたすらメモメモ。。。


お家かえって辞書~と思ったら・・・私のお家には辞書がない・・・
早めに辞書をGETせねば!! 


ちょっと難しい内容でしたが、為になる内容でした。



出納帳の書き方とか、サヤにとってはとっても役に立つ内容だ!!
とすごい耳を立てて聞いていました!! 



内容はちょ~っと面白くは無いけど、自分のため!!世の中のため(笑)と私はがんばっています!! 
内容が会計ですからね・・・



でも勉強は嫌いじゃないので大学時代な感じで懐かしさと、新鮮な気持ちになります!!



さて、、、次回は何の講座かな??
たのしみだ~~!!


スポンサーサイト



| 事務局SAYAの徒然日誌 | 17:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/793-7045f918

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT