fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【イベレポ】湘南藤沢まちかど音楽祭2008 長後会場1

こんにちは。ARCSHIPスタッフの小山です。

今日は「湘南藤沢まちかど音楽祭2008 セカンドステージ長後会場」 の模様をレポートします。今年で5回目となるこのイベント。なんと長後会場は過去グランプリ2回準グランプリ1回とっているんです!!

そんなラッキー会場で見事代表に選ばれるのは誰なんでしょうかね~♪

会場

当日は快晴!ステージは日陰でしたがやはり暑かったです・・。商店街では焼き鳥やかき氷などのお店が並んでいたり、幼稚園児の可愛らしい鼓笛隊がパレードしたり、とても賑わっていました。

そんな中音楽祭に足を止めてくださる方も沢山いらして盛り上がりました!




一組目はMadoka(マドカ)さん。
キーボードの弾き語りです。とっても声がきれいで聞き入ってしまう歌声でした。

1組目


二組目はc+r(シープラスアール)さん。なんとお二人はミクシィを通じて知り合ったそうです。アコギの音が心地よく、ボーカルの方の歌声にまったりしてしまいまし
た。

2組目


三組目はフニータニーさん。アコギとパーカッション、そしてボーカルさんの声がポップで夏っぽかったです。

3組目


四組目はたかはしようへいさん。印象的な髪型に柄シャツ、パンタロン…どんな演奏をして下さるのか期待・・とても真っすぐな歌声で爽やかでした。

4組目


五組目はマイチョイスさん。とても熱い方で歌が好きなんだなぁとヒシヒシ伝わってきました。 マイチョイスさんはパン屋さんで働いているらしく、この日も朝の5時半からパン焼いてきたらしいです。ちなみに長後のお客さんをパンに例えるとあんぱんらしいです。

長後5組目

6組目はMeg・Band(メグバンド)さん。お二人は親子なのだそうです。少し緊張
しているようでしたが、とても可愛らしい歌声で耳に残るメロディーでした。

長後6組目


・・・・続く



スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 20:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/79-1499f4c2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT