2009.11.18 Wed
【イベレポ】ジャズプロ クイーンズパーク

ども。うっちーです!
普段は司会を担当する事の多い僕ですが、
今回は、久しぶりに現場で緊張と忙しさで、
どっちの汗だか分からない程でした(汗)
さて、ここクィーンズパーク会場ですが、

JAZZに合わせて踊りだす仲睦まじく夫婦が踊りだしたり、
最前列で寝そべって聞きだす方など、
人通りも多く、子供からご老人まで、
終始和やかな雰囲気で行われました。
特に夕方は、コスモワールドから帰られるお客様の
通り道となり、ドドッと波が押し寄せ、
興味津々で足を止めてくださる方々が目立ちました。
飲食店の目の前や、上方にもお客様通路がある空間が特徴的な
この会場はお客様の聞きたいスタイルに合わせた視聴が出来るので、
ご飯でも食べながらゆったりと、聞いてくださるお客様も多かったです。

もうひとつこの会場ならではの特徴は、
コスモワールドにある大観覧車「コスモクロック21」のデカイ時計がある為、
音響さんやクルーも含め、出演アーティストの皆さんも
演奏時間の統一化が出来るです!
おかげさまで多少の誤差はありましたが、
両日とも時間ピッタリに終了することが出来ました!

クルーの積極的な呼びかけもあり、
最初はアーティストと距離をとっていたお客様も、
最後には、もぅ、唾が掛かる位の距離で聞いていました。
こんな距離でJAZZを堪能出来るのも、
このイベントの醍醐味なんですよねぇ。
1日目は晴天過ぎてクラクラとなり、
2日目は雨が降ったり止んだりでドキドキするなど、
屋外イベントならではのハプニングもありましたが、
大きなトラブルも無く、無事終了致しました。
クルーの皆さんも暑さで体調を崩したり、
雨に濡れながらも、頑張ってくれました!
まぁ、それも含めて楽しんで貰えたように私は感じましたが、
ホントの所は如何でしょうか?!
スポンサーサイト
| イベントレポートとインタビュー | 11:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑