2009.10.27 Tue
【突撃レポート】 in 湘南藤沢まちかど音楽祭Part.1

皆さまこんにちは☆
お菓子が手放せません。。。
冬に備えて蓄えています。。。
ホントは蓄えたくないのですが・・・身体はお菓子を拒みません。
どーもみんなに太った太った言われて実はショックな「SAYA」です☆

ぽっちゃりと呼んでください(笑)
先日24日行われた「湘南藤沢まちかど音楽祭2009」でスタッフは何してたの?
会場の雰囲気おしえてよ~と言う人必見!!
わたくし「SAYA」がズカズカと現場を練り歩きスタッフ、出演者等の模様をお届け!!
新コーナー(勝手にコーナーにしてみました・・・)題して
「SAYAの本日こんなイベント催してますが・・・
どうなのどうなの??練り歩いちゃって良いかしら!!」
のコーナーです☆
では長々失礼致します。。。
**********************
はいっ!!会場!!


なんて幻想的でアーティスティックな建物なのでしょう!!
丸いです!!
「藤沢市湘南台文化センター」
のぼりやポスターで装飾してありますね!!
目立ちます目立ちます!!
では会場に入って見ましょう!!
おっと入り口には、配布用のチラシを置く台ですかね・・・モギリ袋も設置してあるんですね~☆

お客さんが入ってくると会場班がお出迎えしてこんな感じになるんですね!!

(ARCSHIPスタッフゆうこりんモギリ中)
で隣には藤沢市の人が・・・
何しているのかな???

受付?あっ招待者やプレスの受付をココでしてるんですね☆
おつかれさまで~す!!
さて中に入りまして・・・ロビーにと・・・
何やらスタッフが作業しております!!

会場班の浩さんとゆうこりん!!
なにしてるのかな??会場装飾だ☆
あっとこれは??「うふふコーナー」

「う」うれしい 「ふ」ふれあい 「ふ」ふじさわ
斬新なネーミング!!最高です!!

商店街のそれぞれのブースが設置されてるんですね~
それぞれの会場いい味出してますね~☆
そして会場の代表アーティストを押しているのわかりますね~♪
そろそろ場内にはいってみますかね・・・


おぉぉぉ~天井高い!!
そして広い客席!!
気持ちいいでしょうな~こんなところで歌えると♪

お客さんが入ったらこんな感じになるんですね~☆
ってか場面戻りまして・・・リハ中ですね・・・

邪魔しちゃいけませんね・・・
おっ場内最上段にARCSHIPスタッフ発見行ってみましょう!!
ARCSHIPスタッフメグタンです☆

PAさんの隣でMD操作かな??
今回メグタンはBGM係ですね♪
タイミング間違わない様にね~(笑)
ってSAYAが居たら間違えちゃいますよね~失礼しました。。。
*********************
長々なってしまうので次回にまわしたいと思います!!
では・・・「湘南藤沢まちかど音楽祭2009」突撃レポーと第2弾をお楽しみにね☆
次回楽屋、舞台潜入の巻!!
スポンサーサイト
| イベントレポートとインタビュー | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑