2009.10.16 Fri
【イベレポ】横浜音楽空間vol.2 Cステージ

こんにちは、ARCSHIPスタッフの「わだあゆみ」です
"今日は9月23日(水・祝)に「イセザキモール」にて開催した
「横浜音楽空間vol.2 Cステージ」の模様をレポートします。"
**********************************
横浜の歩行者天国といえば、ここイセザキモール!この通りの「春田メガネ」さん前が「横浜音楽空間Cステージ」です。
シルバーウィーク最終日の、秋晴れが心地いい日に、4組の出演者が魅力あふれるステージを繰り広げてくれました。
1組目は「sunmithry(サンミスリー)」さんです。

男性二人、ギター2本で明るく元気が沸いてくるPOPな歌。
通りがかった人がふと立ち止まると、そのまま
思わず最後まで聞いちゃうような二人です。
2組目は「nami(ナミ)」さんです。

キーボード弾き語り、女性一人です。見た目はかわいらしいのだけど、歌は大人の女性を感じさせて。
詩の内容がよく伝わってきます。近隣店舗の方たちもお店の前に出て、聞いてくれてました。
3組目は「風来直(カザキナオ)」さんです。

女性一人、ギター弾き語り。
歌の力強さは、仕事やその他様々な活動を精力的にされているからこそ、生まれてくるんでしょうね。
歌はもちろん、MCでも観衆の皆さんを引き付けていました。
4組目は「もりきこ(モリキコ)」さんです。

ノリのよい男性二人がギターを弾きながら歌います。
オリジナルばかりではなく、ビートルズナンバーや「伊勢佐木町ブルース」まで飛び出し、みんな(本人たちも!)ノリノリでした。
お天気がよくて、日差しが強くて、という環境にもかかわらず、多くの方が立ち止まって下さいました。
足を止めるとそのまま最後の曲まで聴いていって下さる方が多く、多いときは60名もの方が集まっていました。
**********************************
ほんとにたくさんの方が立ち止まって聴いて下さいました。
「この人、どういう人?」「うまいね~」と出演者に興味を持って下さる方、
演奏後出演者に話しかける方も多くて「ミュージシャンと街と、それを訪れる人を結びつける」という「横浜音楽空間」の趣旨にぴったりな一日でした。
次回【横浜音楽空間VOL.3】
日 程:平成21年10月17日(土)
会 場:イセザキモール 1・2St
3ステージ同時開催!!
時 間:13時~17時
横浜音楽空間HP▼
http://www.arcship.jp/yok/index.htm
スポンサーサイト
| 横浜音楽空間 | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑