2009.10.01 Thu
【私的音楽評】NO.16 さとみんセレクト1 担当:田中

毎度まいど提出期日を守らないで有名な田中です。
もう月曜になってしまいましたが。。。。
なんとっっ!!
こちらのコーナー初っっ登場でございます!!
officalメンバー
長谷川代表、五十嵐さん、ニシさんより直々におふぁーをいただきまして今回のNO.16私的音楽評、
わたくし、田中のさとみんが努めさせていただきます。
私が紹介するのはこちらの2枚~~♪==================
うたいびとはね 1st.album「と金」

ジャニーズ好きだった中学生の私が初めてミュージシャンを好きになったのが”うたいびとはね”(現:唄人羽)でした。
姉がゆず好きで私もストリートミュージシャンに興味を持ち始めたある日の朝、いつもの様に台所で兄姉とめざましTVに流れたのが集客人数が3000人を集めた”うたいびとはね”が地元、博多の天神で行った東京進出最後の路上ライブのニュースでした。
その映像が忘れられず、
翌月のG.Wに仙台HMVにインストアライブに姉妹で行きましたね~
それから全然行った事がなかったライブハウスに通うようなっていったんですよ。
力強いAGの音とストレートな声と心にしみる歌詞がとても好きで、ライブのMCもおもしろくて相当ライブに通っていました。
このアルバムのオススメの1曲は
当時のポカリスエットのCMソングでもあった『花火』です!!!
nhhmbase 「nhhmbase」

&Recordsから出している”nhhmbase”。
私が今の職場で働いて間もない頃、初めて衝撃を受けたバンドです。
初めて見たときに
「なんだこの変拍子!??」とかなり驚きました。
小さいときからクラシックしかやってこなかった私にとってそれは衝撃的でした。
ストイックで、でも踊れてしまう楽曲の上にVoマモルさんのポップなメロディーが乗ってくる。
誰もが驚きと興奮を覚えてしまうと思います。
現在、新メンバーを迎えてアンダーグラウンド界を騒がしています。
このアルバムのオススメの1曲は
1曲目の『黒く塗れ』です!!!
=============
この全く真逆の2枚いかがだったでしょうか?
また登場するかも!!!!
ではさとみんでした!!!!
| 週刊木曜日私的音楽評 | 22:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ジャニーズ好きだったとは。。。
| nancy | 2009/10/05 22:34 | URL | ≫ EDIT