2009.09.14 Mon
【ホッチポッチ】9月13日 横浜地方裁判所前会場 イベレポ

こんにちは。大高です。
もうすっかり秋になり、イチョウ並木では銀杏のツーンとした
香りがし始める季節になりました。
横浜のイチョウ並木と言えば日本大通り。
日本大通りといえば・・・
『ホッチポッチミュージックフェスティバル』
ん、何?むりやり繋げてるって?
いやいや、そんなことはないでしょう。
という訳で、9月13日(日)に「ホッチポッチミュージックフェスティバル」の
2日目が日本大通りで開催されました。
この日はなんと!!!6会場での開催でした。
わたくし大高は、前回と同じ
横浜地方裁判所前会場を担当しました。

前回より少しステージが狭くなってしまったのですが
その分、お客さんとの距離が近い!
とてもいい雰囲気になりました。
それでは、この会場に出演した6組の出演者を順に紹介していきましょう。
1組目は
「Place In The Sun(プレイスインザサン)」のお二人

のどかでオシャレな休日の日本大通りにピッタリな
爽やかなステージでした。
2組目は
「村上しんじ(ムラカミシンジ)」さん

50,60年代の懐かしくも渋い選曲で、
聴いていていて嬉しくなりました。(わたくし、70年代生まれですが)
3組目は
「アキラとフミコ」のお二人

フミコさんはプロのオペラ歌手で、歌は当然生声。
さすがです。声が響いて聴こえました。
4組目は
「mica(ミカ)」さん

見た目とはウラハラ(?)にずっしりとした歌声。
どこからあんな声が出てくるんだろう。羨ましい。
5組目は
「K.K.(ケーケー)」のお二人

3年前に『横浜音楽空間』に出演してもらってから観てきていますが
わたくしもそろそろ「スーパーマン」という曲の踊りが出来るようになってきました。
※出演者が「Masaharu」さんから「K.K.」さんに変更になりました。
6組目は
「大石薫(オオイシカオル)」さん

ステージから2mも離れていないところに設置した客席に
知人の方達がいて、アットホームで暖かいステージでした。
今回のレポートは以上です。
残り5会場のレポートや出演者インタビューなど
今後のブログでの報告も、まさに「ホッチポッチ」
乞う!!ご期待!!
【ホッチポッチミュージックフェスティバル3日目、4日目】
日 程:平成21年9月26日(土)27日(日)
会 場:神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場、横浜地方裁判所前会場(両日)
横浜公園会場(26日のみ)、開港広場会場(27日のみ)
時 間:12時30分~17時予定
ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html
ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm
スポンサーサイト
| ホッチポッチ ライブレポート | 12:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れさまです♪ありがとうございました♪
スタッフの皆様、本当に、お疲れさまです♪この度は出演させて頂きまして誠にありがとうございました♪当日は何だか気持ちが落ち着かず数々の失礼無礼を、しでかしてしまった様な。。(苦笑)大高さんには特に御迷惑と御手数をお掛けしてしまいまして。。どうか、お許し下さいませ(反省)知人がゲストで出るので今度は、ゆっくり聴きに行きま~す♪ではでは♪またの機会を楽しみにしております♪最後まで、お身体に気をつけて頑張って下さい♪
| ミカです♪ | 2009/09/15 00:43 | URL |