fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ホッチポッチ】9月5日 神奈川県庁前会場 イベレポ

eve-repo-inter.jpg




こんにちは。ARCSHIPスタッフのムーディー五十嵐です。
今回は、
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
神奈川県庁前会場の模様をレポートします。


0905県庁会場2


スッキリと晴れた横浜の中心地で行われたフリーイベント、
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
!!
広々とした日本大通を様々なカラーの音楽たちで埋め尽くす夢のようなイベントです。

ライブレポ初体験の五十嵐がお送りするレポート、早速いってみましょう!!
(やっぱり「私的な音楽評」とは勝手が違うなぁー)



1組目は、
「横浜ジョイフルキッズ&川崎コミュニティークワイヤー」の皆さんです。

0905横浜ジョイフル1
子供から大人まで幅広い年齢層のゴスペルグループです。
"子供たちも手拍子&足踏みで大ハッスル!!
澄み切った横浜の空に心地よく響きました!!




2組目は、
「津軽三味線デュオCoCo」のお二人です。

0905coco2.jpg
超絶テクでジャパニーズトラッドを聴かせてくれました。
一糸乱れぬアンサンブルは きっと練習の賜物なんでしょうね。




3組目は、
「浪漫★喫茶」のお二人です。

0905波漫1
いわゆる歌謡ロックを披露してくれました。
なつかしいです!カッコよかったです!あのステップ相当練習したんだろうなー。




4組目は、
「金子 敏郎」さんです。

0905金子1
ハンク・ウィリアムスなどのなつかしのカントリーミュージックを聴かせてくれました。
個人的には大好きな音楽!!これからもずっと続けてくださいね!!





5組目は、
「鶴見総合高校吹奏楽部」のみなさんです。

0905鶴見総合1
先生と生徒で繰り広げるPOPSのオンパレードです。
演奏も勿論ですが、いかにも先生と生徒っていう感じのMCも面白かった!!




6組目は、
「じゅり」さんです。

0905じゅり1
アップテンポの曲からしっとりとしたバラードが県庁前の威厳のある風景にもしっかり溶け込んでいました。
お客さんも聞きほれていましたね。




そしてゲストの
「横浜ドラムサークル」のみなさんです。

0905横浜ドラム1
出演者もお客さんも一体になってのパーカッションアートです。
自分も参加しました!!もっと続けたかったな。楽しかったです!!




かなり暑かったにも関わらずたくさんのお客様が足を止めてくださいました!
ありがとうございます!


まだまだ続く
「ホッチポッチ ミュージック フェスティバル」
次のライブレポもお楽しみに!




【ホッチポッチミュージックフェスティバル2日目】
日 程:平成21年9月13日(日) 
会 場:横浜公園会場、神奈川県庁会場、日銀横浜支店前会場
    横浜地方裁判所前会場、開港広場会場、象の鼻パーク会場(全6会場)
時 間:12時30分~17時予定

ホッチポッチミュージックフェスティバル全出演者情報▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/liveschedule.html

ホッチポッチミュージックフェスティバルHP▼
http://www.arcship.jp/nihon-street/index.htm
スポンサーサイト



| ホッチポッチ ライブレポート | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/503-9e3e003a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT