fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【イベレポ】湘南藤沢まちかど音楽祭 セカンドステージ 南仲通り会場

eve-repo-inter_20090911190647.jpg


最近、涼しくなって来て現場が楽になったなと思ってます
どうも! ひろしです


本日は8/23(日)に開催された
【湘南藤沢まちかど音楽祭】
セカンドステージ 南仲通り会場

のレポートをお伝えします!!

それでは早速

レッツらGO!!

*********************************

今年の湘南藤沢まちかど音楽祭は雨の心配が多かった感じがしますが
この日は晴れ^^

やはり夏は晴れてるのがいいですなぁ^^

準備もさくさく進みいざ本番☆
こちらの会場はどんな出場者が集まったのか!?

早速レポートです^^



1組目 石川大
南仲_1_Ishikawa

男性のキーボード弾き語り
奇麗な歌声とキーボードが非常に良かったです。



2組目 ココカラ
南仲_2_Kokokara

3人のバランスが良く
聴いていてとても気持ちよかったです


3組目 kanata
南仲_3_Kanata

毎年大勢で参加のkanata
大所帯のコーラスがいいですね^^


4組目  Ryuta
南仲_4_Ryuta

イケメンのキーボード弾き語り^^
声もキーボードの音もとても奇麗でした


5組目  COCONUT OCEAN BREEZE
南仲_5_Coconut

ウクレレとアコギのいかにもな夏のサウンド
いい味出てました^^


6組目  クラシックキッチン
南仲_6_kitchen

女性二人によるユニット
可愛らしい女性特有の歌とパフォーマンス
素晴らしい^^



ゲスト BOSSA AZUL
南仲_guest

さすがゲストと呼べる大人な演奏できかせてくれました
BOSSA AZUL
審査結果までの時間は本当に心地よかった^^



そして、待望の結果発表^^
ファイナルに進出したのは・・・

Ryutaさんです☆

南仲_表彰


おめでとうございます☆



Ryutaさん南仲通の代表として
ファイナルも優勝目指して頑張って下さい☆

********************************


南仲通りは過去最多の優勝者を排出してします^^

今年も南仲通りが優勝をかっさらうのか!?
他の会場も強者ぞろいですが、はたして優勝は!?

是非皆さん
10月24日(土)の藤沢市湘南台文化センターに
ファイナルを観に来て下さい^^



ではまたのレポートお楽しみに^^


スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/481-c65ba315

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT