fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【湘南藤沢まちかど音楽祭】セカンドステージ 藤沢北口会場

皆さまこんにちは!!


なつですね~夏と言えば「虫の声」・・・
セミとか・・・鈴虫なんか泣いていますね~。

ARCSHIP事務所の近くの商店街の八百屋さんに・・・

八百屋・・・八百屋さんにですよ!!
なんと鈴虫販売されています。
なんて不思議な光景でしょう。。。

どーも虫は苦手です!!でも爬虫類は好きです「SAYA」です。
                  笑顔



本日は「湘南藤沢まちかど音楽祭」セカンドステージ 藤沢北口会場のレポートです!!


では早速いってみましょう!!

********************************

藤沢北口会場・・・藤沢駅をおりてすぐのロータリーにステージがあります。
お祭りの一角なので出店が♪
お好み焼き・・・かき氷・・・フランクフルトなどなど・・・目を引きます。

全景


そんな中雨の心配もありましたが無事開催することが出来ました!!



1組目 「niruno(ニルーノ)」

1_niruno.jpg

アコースティックの音色がきれいでした。
曲もこの日の雰囲気にあった感じでとても沢屋かでした。



2組目 「斉藤 剛(サイトウゴウ)」

2_Saitou.jpg

元気たっぷり!!元気づけられる曲を歌ってくれました!!



3組目 「Gyusan (ギューサン)」

3_Gyusan.jpg


しっとりとした曲調で、ナイスセクシーボイスなダンディーな歌声。
聞き入ってしまいました。


4組目 マイチョイス

4_MyC.jpg


個性的な格好で、個性的な曲!!
力強い弾き方で元気が出ます!!


5組目 「長谷川 大祐(ハセガワダイスケ)」

5_Daisuke.jpg

海を感じさせられるような・・・なんて言うんでしょう。
さわやか系、癒し系、曲も歌声もそんな感じでとてもいやされました。


6組目 「FROG'S LEAP (フロッグスリープ)」

6_Frogs.jpg



かわいい!!ウクレレと声があっていてとってもかわいい感じで、とってもいやされました!!ホントかわいいんです。曲も歌声も。


ゲストステージ

ゲスト

藤沢北口会場のゲストはカロケメレメレフラスタジオのフラダンスです!!
小学生くらいの女の子がフラを踊っていてメチャメチャキュート♪
SAYAもフラならいたくなりました。


そんなアコースティックで行われた藤沢北口会場接戦を勝ちぬいてファイナルの出場を勝ち取ったのは・・・




長谷川大祐さんでした!!

表彰_1


おめでとうございます!!
藤沢北口からはまだグランプリが出ていないと言う事なので是非グランプリをとっていただきたいですね!!


***********************************

ではこれにて「湘南藤沢まちかど音楽祭」セカンドステージ 藤沢北口会場のレポートを終わりにします。


まだまだ続く接戦の火花。

次回レポートもお楽しみにね♪
スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/439-456cfa47

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT