fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【スタッフ紹介コーナー】#22 仲倉さん

みなさまコンニチは♪

ネタがな~い!!
ウヒヒっ!!


最近大人っぽくなろうと張り切ろうと思うんですが・・・
誰かどうすればいいか教えてもらえませんか?

どーもモデルの香里奈と同じ歳です!!「SAYA」です☆

本日も来ました!!
「紹介?うん紹介だよ!!これってスタッフ紹介しちゃうコーナーでしょう!!??」
のコーナーです!!

本日はよきARCSHIPのアドバイザー「仲倉さん」です!!


早速いって見ましょう!!


*********************************


S:では自己紹介お願いします。

N:名前:仲倉正伸 仲良しの仲です。
022.jpg



あだ名:『なちび』です。
    小学2年に向井さんというでかい女の子にかわいがられ、
    つけてくれたあだ名が、今でも古い友人の中では使われています。
    その昔、中学2年までは こびと でした。クラス写真で座っていても
    背丈、体の幅が皆より小さく本当に こびと でした。
    いつも体がでかくて頭の良いお友達を作り、守ってもらっていました。
    なのでいじめにあったことはありません。

出身地:横浜市鶴見区東寺尾 3代ハマッコです。

職業:イベントの制作会社

今まで経験した班・セクション:舞台班一筋です。

使命はステージを生き生きと元気に演出することです。


マイブーム:
●麻生久美子の出ている映画を見る
 (今上映されている作品が多く『インスタント沼』『おとなり』『ウルトラミラクル
ラブストーリー』を立て続けに観ました。
三木聡監督の『インスタント沼』は元気になれる傑作です。)

おまけ:先日佐々木君と『築城せよ!』の試写会に行きました。
マイナーですがイベント作りには欠かせない「創る」ことをテーマにした素晴らしい作品でした。
みんなも観てね!

●メガ・サイズ 烏賊げそ焼き
(いかげそが好きです。こんなせんべいが有ることが幸せです)
http://www.rakuten.co.jp/izumimura/624073/898490/

●個人メドレー
(最近バタフライ、背泳が気持ちよく泳げるようになり、初めて個人メドレーをやって
みました。
水泳教室の先生に「きれいな泳ぎね」とほめられ、調子こいてます。)
※「SAYA」と同じ、ほめられると伸びるタイプです


●126年ぶりの新発売 三ツ矢サイダーオールゼロ
箱買いしてしまいました。毎日2本は飲んでいます。
“カロリーゼロ”“糖質ゼロ”“保存料ゼロ”だから安心なのだ。



S:
えっ大人買いですね~うらやましい!!サイダー大好きなので今度・・・
ほめられると伸びるタイプですか~☆
いっしょですね~!!
でもサヤは褒められないです...
いつもいつも・・・まだまだとだめだしばっかりで・・・

烏賊ゲソサヤも好きです☆
お祭りに行くと絶対に食べます!!
隣に誰がいようともかぶりつきます☆

では仲倉さんがARCSHIPに入ったきっかけは?


N:ベルズのK氏から長谷川代表を紹介され、
イベントの作り方、舞台の技術や演出を伝導するために入りました。
初コラボは2003年「N.U.inかながわドームシアター」でした。





S:ベルズのK氏様は人脈がひろいっすね~☆
尊敬します!!
いつもいつも仲倉さんにはご指導頂きありがとうございます!!

では仲倉さんにとってのARCSHIPってどんな団体ですか?


N:アークシップの創るイベントではオールハッピーを体感できる。
準備、本番、終わった後もみんなが楽しそう。気持ちいい。
そんなところがすごい。







S:パッピーっすね~☆
ほんと楽しいっす!!
ではスタッフの面白いところは?



N:平日はみんな別な仕事をしていて、やっぱり疲れたりするはず
でも週末には皆集まって、あれやこれやと真剣なんだよね
エネルギーあるよね。みんな燃費もいいのかな?



SANY0145.jpg



S:燃費いいっすよ!!
きっと低燃費でエコの集まりです(笑)

では最後にあの方の紹介お願いします!!




N:長谷川代表はみんなのヒーローです。
今日の気分で命名してみました 

ぴちぴち大型かっこマン

得意技はやんわりと人を惹きつけるミラクルフェロモン
弱点は朝起きた時は必ず地獄にいて現世に戻るのが大


がんばれ!代表!

************************************


仲倉さんありがとうございます☆

いや~最後の命名最高っす!!
全くその通りっすね(笑)


では・・・今回でちょっとの間紹介ブログをお休みさせていただきます!!


次のスタッフ紹介はいかに・・・
スポンサーサイト



| スタッフ紹介コーナー | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/399-798c096e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT