fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【スタッフ紹介コーナー】#1 代表

皆様こんにちは。

夏も近いのでをしたいと思います。
燃えるようなを・・・(笑)

あちあち~みたいなね。

はい冗談はともおき・・・よりお仕事
ど~も「SAYA」です。


本日は新しいコーナーを設立いたしました!!

その名も
『「スッタッフ~!!スッタッフ~!!」紹介しちゃうからYOUきちゃいなよ!!』
のコーナーです!!

このコーナー普段スタッフたちはどんなお仕事をしていたり、ARCSHIPに入ったきっかけ的なことを、皆様に公開!!


スタッフ目線からのARCSHIPって?
みたいなことののせていこうと思ってます!!


どうぞ読んでやってください。


それでは本日第一回目!!

我らが代表!!
いってみましょう~!!


だ~い~ひょ~う!!

*************************************

S:ではでは、自己紹介お願いします。

D:名前:長谷川篤司です

023.jpg


あだ名:代表とかだいぴょうとかあつしって呼ばれてます

出身地:横浜市西区生まれ、神奈川区在住

職業:ARCSHIP事務局で働いています

今まで経験した班・セクション:全体統括、舞台進行ディレクター、受付統括

マイブーム:自転車、整理整頓





S:マイブームに 整理整頓ってありますが・・・いつも代表の机が一番汚い気がするのはサヤだけ?それとも・・・資料が多いから?
あっそうだ!!代表!!ARCSHIPを設立したきっかけは?


D:自分が理想とする音楽イベントを創り出したい気持ちが、アークシップを創り出しました。





S:かっこいいっすね~男前っすね~(~^~^~)その思いで立ち上げたのッてスゲっすよ!!ではですね~ARCSHIPってどんな団体ですか?

D:様々なきっかけを創り出す事が出来る団体
自分にもまわりの人にも感動を与える事が出来る団体





S:創り出すとか与えるとかってなんかいいっす!!最高です!!
自分も創り出していいですか?

それではききますが・・・スタッフの面白いところは?



D:何もない所に「イベント」という有機物を創り出し、そこで楽しむ機会を創り出すことが出来るところ

代表





S:科学的に言うと無機物を有機物にな感じですか?
科学的にいった意味はよくわかりませんが・・・そんな感じであってますか?





では最後に次に紹介させていただきます、五十嵐さんの紹介お願いしま~す!!


D:冷静に客観的に俯瞰的にアークシップを観ることが出来る重要なスタッフです。
CD在庫1,500枚以上音楽を愛してます。

***********************************


いかがでしたか?

こんな感じですすめていきたいとおもいま~す!!


では今回はここまで!!

まだまだ続きます!!
乞うご期待!!近い
スポンサーサイト



| スタッフ紹介コーナー | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/367-dd2f02a6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT