fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【KMS2009スタッフワーク】会場班編

皆様こんにちは。


あったかい日が続いてますね~

洗濯日和です。

だがしかし!!


我が家・・・一切日が差し込みません。


なんてさみしい我が家でしょう・・・どーも「SAYA」です。



本日もやってまいりました!!



「スタッフワーク from KMS!!」



早速ですが行ってしまいましょうか?


本日は会場班のドン五十嵐さんです!!



ムーディー五十嵐さーんお願いします!!


**********************************

こんにちは五十嵐です。

五十嵐さん
 

KMS・・・これまで数十回会場班として勤めてまいりましたが、


ここまで過酷な現場は初めてでした。



午前中は強い風、午後は激しい雨(by Bob Dylan)となりました。


どんなに過酷だったかを、以下にみてみましょう。


・せっかく立てたテントを2つ撤収した

・テントが吹っ飛ばないように足の部分を常時押さえていないといけなかった

・風で飛んだ観客用の丸テーブルに追いかけられた

・テントにたまった水がバシャバシャ落ちてくる

・スタッフ資料が途中から使い物にならなくなり捨てた

・来場者用のアンケートがほとんど回収できなかった

・勿論風船を配るどころではなかった



こんな環境下でがむばってくれた会場班のメンバー
ありがとうございました。



これでKMSは1勝(晴れ)2敗(雨)です。


来年は晴れるといいですね。

こんなことはめったにないので
スタッフをご希望される方は是非是非
お気軽にご連絡くださいね。

**********************************

五十嵐さんありがとうございました!!



会場で出来なかったことありましたが、あの雨の中会場班のみなさん頑張ってくれました。



だから開催できたんです!!


ありがとうございます!!会場班!!




それでは・・・
今回はこれでしめたいと思います!!



まだまだ続くよスタッフワーク!!


楽しみにまってってね(^^)



スポンサーサイト



| スタッフワーク | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/340-970fc1f4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT