2009.03.03 Tue
【アーツフュージョン】
広く県民の皆様に、文化芸術に気軽に親しむ機会をご提供するとともに、
「芸術の交流と創造」を図りながら神奈川から新しい文化芸術を発信する
Arts Fusion(アーツ・フュージョン)シリーズを今年度も開催いたしました!!
ARCSHIPもスタッフとして参加!!

愛とガッツの現場ミュージカル
「ドリル魂・横浜現場編」
工事現場で生まれる作業音を音楽として、工事作業をダンスやアクロバットに、ドリルやツルハシを使い、建築作業そのものから生まれたミュージカル。

面白ったですよ!!
会場を盛り上げるために、
建築現場の臨場感をより味わっていただくため、2列目までにお座りいただく方には、全員ヘルメットの着用をお願いしたり。
火花がハート型に見えるメガネを配布したり・・・。
何とゲストには
伊阪達也さんと
AKB48の中の
【渡り廊下走り隊】が!!

めっちゃカワユスでした!!
あと、会場に振り付け師でもある「ラッキー池田」が来ていました!!
そして私話かけられました!!
「御手洗いは・・・?」と(笑)
ミュージカルをあまり見ない私にとって、とっても面白く新鮮でした!!
ミュージカルもいいなーと思った今日この頃です。
余談ですが・・・
ミーハーなわたくし・・・渡り廊下走りたいの「初恋ダッシュ」ダウンロードしてしまいました(笑)
Arts Fusion(アーツ・フュージョン)▼
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/bunka/artsfusion/ArtsFusionindex.html
「芸術の交流と創造」を図りながら神奈川から新しい文化芸術を発信する
Arts Fusion(アーツ・フュージョン)シリーズを今年度も開催いたしました!!
ARCSHIPもスタッフとして参加!!

愛とガッツの現場ミュージカル
「ドリル魂・横浜現場編」
工事現場で生まれる作業音を音楽として、工事作業をダンスやアクロバットに、ドリルやツルハシを使い、建築作業そのものから生まれたミュージカル。

面白ったですよ!!
会場を盛り上げるために、
建築現場の臨場感をより味わっていただくため、2列目までにお座りいただく方には、全員ヘルメットの着用をお願いしたり。
火花がハート型に見えるメガネを配布したり・・・。
何とゲストには
伊阪達也さんと
AKB48の中の
【渡り廊下走り隊】が!!

めっちゃカワユスでした!!
あと、会場に振り付け師でもある「ラッキー池田」が来ていました!!
そして私話かけられました!!
「御手洗いは・・・?」と(笑)
ミュージカルをあまり見ない私にとって、とっても面白く新鮮でした!!
ミュージカルもいいなーと思った今日この頃です。
余談ですが・・・
ミーハーなわたくし・・・渡り廊下走りたいの「初恋ダッシュ」ダウンロードしてしまいました(笑)
Arts Fusion(アーツ・フュージョン)▼
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/bunka/artsfusion/ArtsFusionindex.html
スポンサーサイト
| イベントレポートとインタビュー | 16:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑