fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【KMS09主催者インタビュー#1】YH編

みなさまこんにちは。

いよいよ迫ってまいりました、「Yokohama HOOOD!!」につづくARCSHIP自主事業・・・

神奈川県内で育まれた音楽をもっと皆さんに知っていただく機会を作ろうと、横浜、川崎、県央、湘南、西湘地区など県内各地で盛り上がっている、それぞれの地の音楽ムーブメントをここ山下公園に集結して、皆さんに発信していきたいと考え開催する音楽の祭典

「KANAGAWA MUSIC SUMMIT」

今回はそれに伴い各イベントの主催者に意気込みなどの事前インタビューをしてまいりました!!


本日第1回目はARCSHIP代表の「長谷川 篤司」さんにインタビューをしてまいりました!!


では早速ですが・・・インタビュー行ってみましょう→


***************************************************************

自己紹介をお願いします。

「NPO法人ARCSHIP代表の長谷川です。

神奈川県内にてアマチュアミュージシャンが参加出来る音楽イベントなどを企画・制作しています。」
代表

ARCSHIPが主催している「Yokohama HOOOD!!」ですがどのようなイベントですか?

「『神奈川NO,1のミュージシャンをみんなで決めるコンテスト』です。

出場者は出来るだけ幅広い世代や活動スタイルの方々に出場してもらおうと
「メンバー全員学生部門」、「なりきりコピー部門」、「オリジナルで勝負部門」の3部門にて募集し、音楽関係者と会場にいらしたお客さんによる投票でグランプリを決定します。」


お客さんも審査員になるということですね!?
全員参加型の音楽イベントなんですね~とっても魅力的ですね!!「Yokohama HOOOD!!」はいつから始まったイベントなのですか?



2002年の3月が1回目を開催し、昨年12月に回目を開催しました。

8回目ですか!?歴史があるんですね~。

ではズバリお聞きします!!
「Yokohama HOOOD!!」は他のイベントと「ここが違う!!」というアピールポイントは何ですか?



「今たくさんのコンテストがあるので、何か特徴のある企画にしたいと考えていたんですが・・・
8回目からカップルがたくさん訪れる「横浜赤レンガ倉庫ホール」にてクリスマスイブイブに開催することになったので、思い切って「神奈川NO,1のラブソングを決めるコンテスト」にしました!!」


クリスマスイブイブにラブソング・・・いいですね~!!
赤レンガとラブソング、イメージぴったりですね!!

今回のKANAGAWA MUSIC SUMMITには「Yokohama HOOOD!!」からは「廻田彩夏」さん「やじろべえ」さん「大吉」さんが出演されますが、それぞれどのようなアーティストですか??



「廻田さんは、まず生き方に魅力がある。20歳でこんなに自分のビジョンを持っている女性に会ったのは初めて。だからこそ歌に説得力が出てきている。

やじろべえさんは、とにかく面白い!!確かな実力があるから、どんな曲でも聞き入ってしまうんですよね。どんな曲を演奏するか分からないところがまた楽しみです。

大吉さんは、若くてまっすぐなところが良いです。まだ荒削りだけど、一生懸命さがよいです。」


おぉぉそれぞれのアーティストさんがそれぞれの魅力を持っているんですね!!とてもKMSが楽しみになってきました。

ところで、長谷川さんは普段どんな音楽を聴いていますか?最近買ったCDでお気に入りがあれば教えてください。



最近買ってお気に入りなのは「土岐麻子」さんですね。久々にヘビーローテです。心地よい声・メロディ・リズムがたまらないです。
ついつい聴いてしまうのは、ジャックジョンソンとベンフォールズです。最近緩い・ゆったりした音楽を体が求めているみたいです・・・・


ゆったりですか・・・いいですね!

地元でお奨めスポットや郷土料理などを教えてください!!



「えぇお奨めスポットはやっぱり中華街とかみなとのみえる丘公園とかになるんですかね・・・

お奨め料理で最近改めて思うのは「崎陽軒のシュウマイ」って美味しいさを再確認した。冷めても味が変わらないってすてきです。

一番のお奨めは、横浜スタジアムの前にある「梅光亭」のハヤシライスとポークソテーかな」


中華街ゆうめいですよね。
でも実は私行ったことないんです。。。
崎陽軒おいしいですよね!!
横浜のお土産と言ったら崎陽軒のしゅうまいって感じですよね!!


では最後に、KANAGAWA MUSIC SUMMITに向けて一言お願いします。


「神奈川にはそれぞれ特徴のある街がたくさんあり、音楽イベントもたくさん開催しています。

それぞれを代表するミュージシャンが集まり同じステージに立つことは神奈川の音楽シーンをより活性化するには意味も意義もあると思っています。

また、出演者だけでなく「主催者」も集まっているのもこのイベントの特徴です。

主催者同士が交流し、刺激し合うことでそれぞれの企画がより良い物になるきっかけの場となって欲しいと考えています。

桜の咲く春の山下公園に是非足をお運び下さい!!」



***********************************************************

長谷川さんありがとうございます!!

各イベントの内容などがわかってくると、なんかウキウキしてきますよね!!
KMSが一段と楽しみに思えてきます!!

ぜひ皆さん遊びに来てください。


KANAGAWA MUSIC SUMMIT2009詳細▼

日時:2009年3月22日(日)
   13:00 STRAT
場所:山下公園特設ステージ
観覧無料 雨天決行

HP▼
KANAGAWA MUSIC SUMMIT

スポンサーサイト



| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 14:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/283-e219664b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT