fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

岡山から届いた自転車発電セット!!

 6月5日(木)午前10時、雨が降る中岡山からとうとう届きました・・・・


そう、自転車発電セットが届いたのです!!

今回は、岡山の「アイデア工房板野研究所」から発電セットをお借りしました。この発電セットが無ければコンサートが出来ませんからね。

アイデア工房 板野研究所HP 


届いたばかりの発電セットを実際にくみ上げ、本番で使う音響機材を持ち込み実際に繋げた本番想定リハーサルを行った訳です。

まずは組み立て。

自転車は全部で4台。タイヤは外してリムにチューブが着いています。そのチューブがシャフトに繋がっていて、シャフトを回し発電する訳ですね。

組み立て



説明書を片手に組み立て完成!!実験開始です!!

音響機材をつないで実際に音を出します
全体



果たして音は出るのか・・・・

音が出た!!曲はドゥービーのロング・トレイン・ランニン!!
何故かこの曲はこぎ手の気持ちをヒートアップさせてくれます!!

参加したメンバー一同、感動・拍手の嵐!!

感動



当日行う企画、発電コンテストのリハーサルも行いましたよ!!
30歳オーバーのみんなは必至に自転車をこぎました!!

全力


そしてみんな息切れ・・・・
へたれこんでます。

そう、この日は実験のため、あらゆる場面を想定したためたくさん自転車を漕がなければいけなかったのです・・・今日は平日。ARCSHIPスタッフもほとんどが仕事・・・・少ない人数で実験したためヘトヘトです。


でも、何故か自転車を漕いでいる時はみんな笑顔になります!!とっても楽しいんです!!

不思議だよねぇ~~~~

これは体験してもらえば分かります!!
イベント当日は、みんなの笑顔がたくさん出て、暖かい気持ちになることでしょう!!


実験も終了し、後は本番を迎えるだけ!!!!!

どんな1日になるのか楽しみです!!









スポンサーサイト



| 横浜発 人力発電コンサート | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/26-da4ad28b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT