fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【YokohamaHOOOD!!#8 】 セミファイナル出場者紹介 #8

こんにちは。Yokohama HOOOD!!担当の大高です。

本日はオールスタッフミーティングの日です。
Yokohama HOOOD!!が素晴らしく楽しいイベントになるようスタッフ全員で試行錯誤し、時には笑いあり、涙ありのスタッフミーティングです!!
ミーティングについては後日報告いたします。

それでは第8回出場者紹介いってみましょう。
今回は各部門の2日目(11月16日)の3組目を紹介していきます。

※写真をクリックすると大きくなります。

*********************************
メンバー全員学生部門 2日目(11月16日)3組目

The Blessing Savior(ザブレッシングセイバー)
St-2-3 The Blessing Savior

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!

僕たちのバンドは日本語にすると「祝福する救世主」という意味になります。聞く人の救世主になれたら幸せです。


The Blessing Saviorホームページ
http://42.xmbs.jp/TheBlessingSavior/


*********************************
なりきりコピー部門 2日目(11月16日)3組目

BLACK OUT!!(ブラックアウト)
Co-2-3 BLACK OUT!!

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!

BLACK OUT!!です。今回は、切ないラブソングで勝負します!一生懸命唄いますので、みなさんも一緒に・・・せーーーの!”イエス!フォーリンラブ♪”

*********************************
オリジナルで勝負部門 2日目(11月16日)3組目

Kaffee Klatsch(カフェクラッチ)
Or-2-3 kaffee Klatsch


セミファイナルにむけての意気込みを一言!!

~カフェから生まれる声をあなたに~ 横浜出身のアコースティックデュオKaffee Klatschです!エントリー曲「ロールプレイング」は“とあるゲーマーの叶わぬ恋”がテーマの切ない妄想ソング。120%センチメンタルで歌います!

Kaffee Klatschホームページ
http://kaffeeklatsch.web.fc2.com/
*********************************

セミ当日まであと7日です!!


まだ続く出場者紹介。
今後もお楽しみに!!
スポンサーサイト



| ヨコハマフッド!!出場者・ゲスト情報 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/197-fd2da51d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT