2008.11.07 Fri
【YokohamaHOOOD!!#8 】 セミファイナル出場者紹介 #7
こんにちは。Yokohama HOOOD!!担当の大高です。
セミのスタッフ弁当を予約をしていた真剣な事務局員をみて、お弁当はやっぱりモチベーションにかかわる大切なものだなと、しみじみ感じた今日この頃です。
それでは第7回出場者紹介いってみましょう。
今回は各部門の2日目(11月16日)の2組目を紹介していきます。
※写真をクリックすると大きくなります。
*********************************
メンバー全員学生部門 2日目(11月16日)2組目
Best Regards(ベストリガーズ)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
はじめましてBest Regardsです。つらいことがあってもう駄目だと思った時、なんとなくぱっとしない人生を過ごしている時、どんな時に聞いてもこの歌の結末は幸せな気持ちです。聞いて下さい Happy End。
*********************************
なりきりコピー部門 2日目(11月16日)2組目
やじろべえ

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
大和 Hagin's BΦという名のライブ小屋に生息し、昭和(基本)の時代のあの歌この歌のカバーを真面目にふざけて披露することを得意とする歌妖怪。本日は私の持ちネタの中から“極上”の愛の歌を貴方にィィィ!!
*********************************
オリジナルで勝負部門 2日目(11月16日)2組目
ココロト

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
なんでもない日常を鮮やかに映し出すメロウグルーヴ・ロックバンド。透明なギターサウンドの余韻が、懐かしく切なく、心を包み込む。あなたの大切な想い出にそっと寄り添う、繊細なサウンドイメージの世界にようこそ!
ココロトホームページ
http://cocoroto.sunnyday.jp/
*********************************
セミ当日まであと8日です!!
まだまだ続く出場者紹介。
今後もお楽しみに!!
セミのスタッフ弁当を予約をしていた真剣な事務局員をみて、お弁当はやっぱりモチベーションにかかわる大切なものだなと、しみじみ感じた今日この頃です。
それでは第7回出場者紹介いってみましょう。
今回は各部門の2日目(11月16日)の2組目を紹介していきます。
※写真をクリックすると大きくなります。
*********************************
メンバー全員学生部門 2日目(11月16日)2組目
Best Regards(ベストリガーズ)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
はじめましてBest Regardsです。つらいことがあってもう駄目だと思った時、なんとなくぱっとしない人生を過ごしている時、どんな時に聞いてもこの歌の結末は幸せな気持ちです。聞いて下さい Happy End。
*********************************
なりきりコピー部門 2日目(11月16日)2組目
やじろべえ

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
大和 Hagin's BΦという名のライブ小屋に生息し、昭和(基本)の時代のあの歌この歌のカバーを真面目にふざけて披露することを得意とする歌妖怪。本日は私の持ちネタの中から“極上”の愛の歌を貴方にィィィ!!
*********************************
オリジナルで勝負部門 2日目(11月16日)2組目
ココロト

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
なんでもない日常を鮮やかに映し出すメロウグルーヴ・ロックバンド。透明なギターサウンドの余韻が、懐かしく切なく、心を包み込む。あなたの大切な想い出にそっと寄り添う、繊細なサウンドイメージの世界にようこそ!
ココロトホームページ
http://cocoroto.sunnyday.jp/
*********************************
セミ当日まであと8日です!!
まだまだ続く出場者紹介。
今後もお楽しみに!!
スポンサーサイト
| ヨコハマフッド!!出場者・ゲスト情報 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑