2008.11.01 Sat
【YokohamaHOOOD!!#8 】 セミファイナル出場者紹介 #3
こんにちは。Yokohama HOOOD!!担当の大高です。
11月に突入しました!!!
Yokohama HOOOD!!#8 セミファイナルまで
後2週間です!!
気温も徐々に下がってきていますが、皆さん体調には充分注意してくださいね。
それでは第3回出場者紹介いってみましょう。
今回は各部門の1日目(11月15日)の3組目を紹介していきます。
※写真をクリックすると大きくなります。
*********************************
メンバー全員学生部門 1日目(11月15日)3組目
ARCIA(アルシア)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
このような舞台で演奏できることを感謝し、このチャンスを生かしたいと思います。
ARCIAホームページ
http://hp42.0zero.jp/837/ARCIA/
*********************************
なりきりコピー部門 1日目(11月15日)3組目
YOKODANN(ヨコダン)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
会社仲間で結成した準(?)OYAJIバンド「YOKODANN」です。持ち曲はオリジナル含めてヘヴィメタル系の曲しかなかったため、今回のコンテストにあわせてコピーした曲で挑戦します!
*********************************
オリジナルで勝負部門 1日目(11月15日)3組目
Rollin' Peace(ローリンピース)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
2008年活動を開始。バンドというスタイルを取りながらも、ボーカル小林の歌声の魅力を最大限引き出せるようアコースティックの響きを重視しています。普段は下北沢や、長野県で活動しています。これから横浜でも路上でやろうかと考えています。
Rollin Peaceホームページ
http://music.geocities.jp/rollin_peace/
*********************************
まだまだ続く出場者紹介。
今後もお楽しみに。
11月に突入しました!!!
Yokohama HOOOD!!#8 セミファイナルまで
後2週間です!!
気温も徐々に下がってきていますが、皆さん体調には充分注意してくださいね。
それでは第3回出場者紹介いってみましょう。
今回は各部門の1日目(11月15日)の3組目を紹介していきます。
※写真をクリックすると大きくなります。
*********************************
メンバー全員学生部門 1日目(11月15日)3組目
ARCIA(アルシア)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
このような舞台で演奏できることを感謝し、このチャンスを生かしたいと思います。
ARCIAホームページ
http://hp42.0zero.jp/837/ARCIA/
*********************************
なりきりコピー部門 1日目(11月15日)3組目
YOKODANN(ヨコダン)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
会社仲間で結成した準(?)OYAJIバンド「YOKODANN」です。持ち曲はオリジナル含めてヘヴィメタル系の曲しかなかったため、今回のコンテストにあわせてコピーした曲で挑戦します!
*********************************
オリジナルで勝負部門 1日目(11月15日)3組目
Rollin' Peace(ローリンピース)

セミファイナルにむけての意気込みを一言!!
2008年活動を開始。バンドというスタイルを取りながらも、ボーカル小林の歌声の魅力を最大限引き出せるようアコースティックの響きを重視しています。普段は下北沢や、長野県で活動しています。これから横浜でも路上でやろうかと考えています。
Rollin Peaceホームページ
http://music.geocities.jp/rollin_peace/
*********************************
まだまだ続く出場者紹介。
今後もお楽しみに。
スポンサーサイト
| ヨコハマフッド!!出場者・ゲスト情報 | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑