fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

横浜音楽空間vol.4出演者プロフィール【Sopros_Brasil~Brazilian Brass Project】

イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


11/1(土)馬車道にて開催する「横浜音楽空間vol.4」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!
**************************************************************
Q1 自己紹介をお願いします

昨年5月結成。都内のライヴハウスを中心に活動しているSopros(ソプロス) Brasil(ブラジル)~Brazilian(ブラ) Brass(ブラ) Project
世界初!ブラジル音楽を専門に演奏するプロの吹奏楽団。
今回は、この中から横浜音楽空間のために、キャラクターの濃い
メンバーを選りすぐりました。


Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

フルート:渡瀬英彦(わたせひでひこ)
     メタボの代名詞。モジャモジャヘア&おひげのおじさんが七変化の音色で
     彩る。
クラリネット:岩崎拓哉(いわさきたくや)
     洗足学園音楽大学卒。メタボ体型が多いSoprosに数少ないスレンダー。
トロンボーン:窪川陽子(くぼかわようこ)
     町田在住。洗足学園音楽大学卒。ソプロスのいぢられキャラ。
テューバ:杉山淳(すぎやまじゅん)
     鶴ヶ峰在住。東京藝術大学および大学院卒。自由演奏会主宰。
     若手が多いソプロスの中で珍しい50歳代。みんなのお父さん。
     Macと楽器が大好きで、中古品で家があふれている。
     http://www.jiyuu-ensoukai.comパーカッション:大澤基弘
     寡黙な中に秘めた情熱を持って、Sopros Brasilを支える。
     http://www.hinocatv.ne.jp/~bateria/


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

「本格的」というと、まるでブラジルで生まれ育ったひとのよう
ですが、メンバーの中にブラジルに行ったことがある者はわずか。
ブラジル音楽を、日本人の観点からアプローチし、
吹奏楽で楽しめるようにひと工夫することにより、
まったく新しい音楽を生み出しています。


Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

整備中(mixiにはコミュニティがあります)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2638223
**************************************************************

SoprosBrasil~Brazilian Brass Projectさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.4での演奏を楽しみにしています!!
【横浜音楽空間vol.4】
日 程:平成20年11月1日(土) 
会 場:馬車道広場
時 間:13時~17時00分

▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-152.html
スポンサーサイト



| イベント出演者紹介コーナー | 08:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/178-c905cb1a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT