fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】アジア交流音楽祭交流ステージ(アゼリア会場14日)

みなさん、こんにちは

事務局の五十嵐です。

「アジア交流音楽祭交流ステージ」
14日の「アゼリア会場」の模様は
アークシップブログ編集長のまっしゅが
お送りします!!

では、どうぞ!!


************************************************************************


みなさん、こんにちは。ブログ編集長のまっしゅです。
さて今回は、4月14日~15日に開催されました、
「アジア交流音楽祭交流ステージ」のレポートをお送りいたします。

【アジア交流音楽祭交流ステージ】とは…

アジア各国の民俗音楽や舞踊、川崎市を拠点として活動する
ストリートミュージシャンなどによる
入場無料のライブコンサートを川崎市内各所で開催しているイベントです。
と同時にアジアンフェスタも各所で開催しており、
音楽と食が同時に楽しめるイベントとなんですよ~。


私は、「アゼリア会場」を担当しました。
川崎駅東口の階段を降りたらすぐ。
交流ステージの中でもメイン会場と言っても過言ではないくらの広さで
たくさんのお客さんが立ち止まります。


見て下さいこのお客さんの数!!!!!!

DSCN4088.jpg



たくさんのお客さんに見守られながら、イベントスタートです。


◎川崎区制40周年記念イベント
式典が開催され、style-3!が演奏で一気に会場は大盛り上がりです。

DSCN4080.jpg



そして、アゼリア会場1組目は「小桜舞子」さん

DSCN4083.jpg



2組目は「揚琴奏者 林敏」さん

DSCN4092.jpg



3組目は「あんおりじなる(湊愛子&黒江乃理子)」さん

DSCN4099.jpg

DSCN4100.jpg

DSCN4106.jpg



4組目は「敦煌楽音会 殷珊珊」さん

DSCN4127.jpg



5組目は「SAKARAK」さん

DSCN4134.jpg



6組目は「saya」さん

DSCN4139.jpg



初日は6組のアーティストの皆さんが演奏したり、踊ったりしました。
演歌、揚琴、ベトナム音楽と踊り、二胡、カンボジア舞踊、日本のうたで
たくさんのお客さんを楽しませていましたよ。
ミュートンも遊びに来てくれて、大盛り上がりのアゼリア会場でした。

DSCN4120.jpg



毎年、このイベントに参加しておりますが
多種多様のアーティストに出会えて本当に楽しい2日間でした。

またどこかでお会いしましょう~☆
スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1594-8a2e614d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT