fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】アジア交流音楽祭交流ステージ(ルフロン会場15日)

皆様、こんにちは

事務局の五十嵐です。

今回は4月14日(土)、15日(日)の両日に渡って開催した
「アジア交流音楽祭 交流ステージ」の模様をお送りします。

15日のルフロン会場の模様は、アークシップ登山部のリーダー
りょうくんにレポートしてもらいましょう!!

558064_263388303755326_100002524744039_557997_1694051352_n_20120417100041.jpg


それではどうぞ!!

**************************************************************


こんにちは。アークシップスタッフのりょうです。

ソメイヨシノが葉桜に変わり、少し遅れてボタン桜が満開に。
気温も一気に暖かくなって、春めいてきましたね。


そのような中、川崎駅周辺で2日間にわたって開催した「アジア交流音楽祭」、
春らしい陽気な天候の中行われた、交流ステージ川崎ルフロン会場の
2日目のレポートをお届けしたいと思います。


「アジア交流音楽祭」とは…
アジア各国の外国人市民が暮らし、各国の文化が多彩に根付く都市
川崎で行われた、アジア各国の民族音楽や舞踏が楽しめる
観覧無料のコンサートです。


川崎ルフロン会場は、川崎駅東口を出てすぐ、ヨドバシカメラと○l○lに囲まれ、
にぎやかで人通りが多い会場です。
夜にはきれいにライトアップされるシンデレラステップをバックにした素敵な
ステージがこの会場の舞台です。


2日目の会場を沸かせたのは、総勢8組の出演者の皆様。


1組目 「エバラ健太」(えばらけんた)さん
P1020564.jpg


2組目 「壷ジャパン」(つぼじゃぱん)さん
P1020568.jpg


3組目 「つじむらゆみこ」さん
P1020577.jpg


4組目 「エンドレスサマー」さん
P1020583.jpg


5組目 「パパとボク」さん
P1020591.jpg


6組目 「林鈴麟・上田恵子」(はやしれいりん・うえだけいこ)さん
P1020602.jpg


7組目 「寂空&神永」(じゃっくあんどかみなが)さん
P1020613.jpg


8組目 「FAiCO」(ふぁいこ)さん
P1020623.jpg



素敵な歌声を聴かせてくれたPOPユニット、
南インドの民族楽器ガダム(壷)による演奏、
沖縄音楽とロックの融合、
全出演者最年長のパパと最年少の息子によるユニット、
津軽三味線と尺八のデュオなど、多彩なメンバーでした。


ストリートで活躍するミュージシャンに、民族音楽、
さらには民族音楽とロックの融合など
アジア交流音楽祭の名にふさわしい、多彩な音楽で溢れていました。


普段にぎわっている川崎駅前が、多彩な音楽で溢れかえる2日間。
人・食・音楽が交流し、さらには手を取り合って融合した、
とってもすばらしい音楽祭でした!


******************************************************************


りょうくん、ありがとうございました!!!


次回のレポートもお楽しみに!!!!
スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1591-1712ed3d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT