fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【私的音楽評】NO.138 タケセレクト1 担当:タケ

 私的音楽評バナー  

今回初めて「週間木曜日私的音楽評」を書くことになりましたタケです。

正直なところ、何を書けばいいのか見当もつきません…

 

かなり緊張しているので温かい目で見てください…(_;)

でも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

 

1.毛皮のマリーズ

まず私がオススメするのは「毛皮のマリーズ」というロックバンド。

残念ながら20111231日に解散してしまいました…

バンドのキャラが個性的、ボーカルの歌声が特徴的なので好き嫌いはかなり分かれるバンドだと思います。

個人的には特徴的な声のボーカルが好きなので彼らも一目で気に入りました。

 

オススメの曲はアルバム『THE END』の3曲目に収録されている「ラストワルツ」です。

この曲はなんだか儚い歌詞なのですがあたたかさも感じる不思議な一曲です。

ボーカル志磨遼平の歌声がとても優しく心地よく耳に響いてきて歌詞の場景が頭に浮かんできます。

バイトなどで疲れて帰る夜の電車やバスの中でこの曲を聴くとホッとします…

 marizu1.jpg

ライブに行きたかったなぁ…

ただ志磨さんは毛皮のマリーズ解散の10分後、さっそく新バンドを始動させライブを行ったそうなのでそちらも注目しています。

 

2.HOME MADE 家族

次はジャンルをかえて「HOME MADE 家族」というヒップホップグループ。

今一番ライブに行きたいグループです。

オススメの曲は『musication』の6曲目に収録されている「Take it easy」です。

落ち込んだときや悩んでいるときに聴くと焦らなくても大丈夫だと思わせてくれる、元気の出る曲です。

 

 home.jpg

 

“ファン=家族の一員”という考え方が素敵。

ニューシングルを近々リリースするそうなので今から楽しみです。

 

以上です。

ぜひオススメを聴いてみてください!

スポンサーサイト



| 週刊木曜日私的音楽評 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1577-c5df5974

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT