2012.02.28 Tue
アークシップ新メンバーのご紹介です!!
皆さん、こんにちは
ここ数日とても寒い日が続いていますね。
もうすぐ3月とは思えませんね。
早くヒートテックとおさらばしたいと思っている
事務局五十嵐がお送りする
アークシップ新メンバー紹介コーナー
です。
今回は、記念すべき会員NO,40の 竹越 歩 (たけこしあゆみ)さんを
ご紹介しましょう!!

折角なので色々聞いちゃいました。
五十嵐(以下)五 アークシップに入会した動機はなんですか?
歩さん(以下)歩
イベントスタッフにもともと興味を持っていて、
それから音楽が好きという趣味で
社会に繋がることのできる良い機会だと思ったからです。
あとは、大学生になって何か新しいことを始めたかったからです。
五 学校では普段どんなことをしていますか?(歩さんは大学生なのです)
歩 今、心理学が面白いです。
「マズローの欲求五段階理論」などを学びました。
「人間の欲はなかなか満たされることなく、悩みや葛藤を生み出すと同時に幸福を
感じさせたりと複雑である。
では自分の、あるいは他者の求める欲(例えば「○○を達成したい」という欲)を
どのようにすれば最も理想的な形で満たすことができるか?」
…人間が際限なく欲求を満たそうとする一方で満たすためにどうすれば良いかも
考えているということに驚きました。
五 難しい… ところで好きな音楽はなんですか?
歩 邦楽の方がよく聴きますが、とくにジャンルにこだわりはありません…
主にBUMP OF CHICKEN・RADWIMPS・plenty・HOME MADE 家族 など
五 趣味や今はまっていることなどがあればおしえてください
歩 音楽鑑賞と、お笑いを見ることですね。
五 自分も音楽鑑賞しますよ、ただもっと古くさい音楽ばっかりですが…
さて、今後アークシップでどんなことをやってみたいですか
歩 ライブ後、バンドの方の楽器論や好きな音楽を語ってもらうイベントを
やってみたいです。
それから、 趣味のない人でも楽しめるようにイベント参加者に趣味・特技を
語ってもらう、あるいは披露してもらうイベントもいいと思います。
五 どちらも面白そうですね。これまでのアークシップのイベントより一歩
踏み込んだ企画です。
歩さん、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いしますねー
今後もタイムリーに新メンバーを紹介していきますよ!!
お楽しみに!!
ここ数日とても寒い日が続いていますね。
もうすぐ3月とは思えませんね。
早くヒートテックとおさらばしたいと思っている
事務局五十嵐がお送りする
アークシップ新メンバー紹介コーナー
です。
今回は、記念すべき会員NO,40の 竹越 歩 (たけこしあゆみ)さんを
ご紹介しましょう!!

折角なので色々聞いちゃいました。
五十嵐(以下)五 アークシップに入会した動機はなんですか?
歩さん(以下)歩
イベントスタッフにもともと興味を持っていて、
それから音楽が好きという趣味で
社会に繋がることのできる良い機会だと思ったからです。
あとは、大学生になって何か新しいことを始めたかったからです。
五 学校では普段どんなことをしていますか?(歩さんは大学生なのです)
歩 今、心理学が面白いです。
「マズローの欲求五段階理論」などを学びました。
「人間の欲はなかなか満たされることなく、悩みや葛藤を生み出すと同時に幸福を
感じさせたりと複雑である。
では自分の、あるいは他者の求める欲(例えば「○○を達成したい」という欲)を
どのようにすれば最も理想的な形で満たすことができるか?」
…人間が際限なく欲求を満たそうとする一方で満たすためにどうすれば良いかも
考えているということに驚きました。
五 難しい… ところで好きな音楽はなんですか?
歩 邦楽の方がよく聴きますが、とくにジャンルにこだわりはありません…
主にBUMP OF CHICKEN・RADWIMPS・plenty・HOME MADE 家族 など
五 趣味や今はまっていることなどがあればおしえてください
歩 音楽鑑賞と、お笑いを見ることですね。
五 自分も音楽鑑賞しますよ、ただもっと古くさい音楽ばっかりですが…
さて、今後アークシップでどんなことをやってみたいですか
歩 ライブ後、バンドの方の楽器論や好きな音楽を語ってもらうイベントを
やってみたいです。
それから、 趣味のない人でも楽しめるようにイベント参加者に趣味・特技を
語ってもらう、あるいは披露してもらうイベントもいいと思います。
五 どちらも面白そうですね。これまでのアークシップのイベントより一歩
踏み込んだ企画です。
歩さん、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いしますねー
今後もタイムリーに新メンバーを紹介していきますよ!!
お楽しみに!!
スポンサーサイト
| スタッフワーク | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑