2012.01.05 Thu
【レポート】さいわい街かどコンサートvol3

みなさん、こんにちは。
クリスマスも終わり気づけば年末!
仕事納めで家に帰れば大掃除・・。
そして あっというまに新年を迎えてしまいました
今年も、イベントの表裏にせまる
「ライブレポ」をよろしくお願いします!!
と、いうわけで結構間が空いてしまいましたが
本日は、12月23日(金)に行われた
「さいわい街かどコンサートvol3」
のライブレポです。
レポートしてくれるのは
2年連続のMVPを密かに狙っているという噂のりょうくんです。

それでは、どうぞ!!
--------------------------------------------------------
こんにちは。
さいわい街かどコンサートとは、
誰もが気軽に音楽を楽しめる、明るいまちづくりを目指して、
川崎市幸区内で行われる、観覧無料のコンサートです。
毎年様々な出演者が参加するイベントで、普段なかなか見ることができない
楽器の演奏を見ることができるのも特徴です。
会場となった「ミューザ ガレリア」では大きなクリスマスツリーも
飾られ、雰囲気もクリスマス一色!
開場前からたくさんのお客さんでにぎわっていました!
では、早速レポートスタート!
1組目
「うみねこや」

5人編成のアカペラグループ。
定番クリスマスソングやJ-POPのカバーなどを素敵に歌い上げてくれました。
会場のそばにあるクリスマスツリーとマッチして、会場はとっても暖かい
雰囲気でした。
2組目
「Quartuor-J」

サックス4人編成のグループ。
クラシックの名曲からジブリのテーマソングなど身近なものまで幅広く
演奏してくれました。
サックスによるクラシックナンバーの演奏って、街角では意外と聴けない
んじゃないでしょうか。
3組目
「Stress free」

フルート2人と、ハープの3人編成。
なんと街角ライブでハープの登場です。
そうそう御目にかかれない楽器の演奏に、ハープの演奏方法の解説付き。
さいわい街かコンサートではほんとにめずらしい演奏を見ることができます。
4組目
「Prhyth◇Move」

フルート2人に、クラリネットの3人編成。
かわいらしい衣装をまとって、振り付けを伴っての演奏。
とってもかわいらしいステージでしたね。
5組目
「吉田祥子&飯塚真司」

飯塚さんのアコースティックギターにあわせて、吉田さんが
しっとりと歌い上げてくれました。
なんとラッパの音を口で出すという大技も披露!
思わず聴き入ってしまうステージでした。
6組目
「ハンドベルベリーズ」

最後はハンドベルの演奏。
よく目にする大きさが同じものはミュージックベルというそうで、
ハンドベルは大きさが違うんです。
小さいものからとっても大きなベルまで使い分け、振るだけでなく
鉄琴みたいにたたいたり、指でベルを鳴らしたりと演奏スタイルも
様々!
今回の幸コンは、クリスマス前日に開催されたということもあって、
クリスマスの雰囲気に合った、とっても暖かい演奏を楽しむことができました。
出演者もとっても個性豊か。普段見ることができない楽器による
演奏を見ることができるので、ぜひ皆さん足を運んでくださいね。
次回は、このコンサートの5周年を記念したコンサートを2012年3月18日(日)に、
夢見ヶ崎動物公園にて開催しますので、皆さん楽しみにしていてくださいね。
-----------------------------------------------------------------
りょうくん、ありがとうございました。
昨年暮にレッサーパンダもやってきた
夢見ヶ崎動物公園に是非来てくださいね。
お待ちしています!!
スポンサーサイト
| イベントレポートとインタビュー | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑