fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

横浜音楽空間vol.4出演者プロフィール【Nossa Bossa Nova】

 イベント出演者紹介コーナーは、事前にどんなミュージシャンが出演するのかをお知らせするコーナーです!!


11/1(土)馬車道にて開催する「横浜音楽空間vol.4」に出演するミュージシャンを紹介します!!


早速インタビューしてみましょう!!
**************************************************************
Q1 自己紹介をお願いします

 Nossa Bossa Nova(ノッサ ボサノヴァ)です。
横浜を拠点として年数回のライブ活動をしているアコースティックボサノヴァユニットです。
今年は日本とボサノヴァの起源であるブラジルにとって日伯交流100周年という記念すべき年ですが、ボサノヴァにとっても生誕50周年という節目の年でもあります。そのような記念すべき年にブラジルと交流の深い横浜で、このような素敵な演奏の機会を与えてくださったことに感謝しています。

Q2 横浜音楽空間ではどのようなメンバー構成で演奏しますか?

Koma(Vo.&Gt.)
T-rin(Gt.)
Kiiko(Key.)


Q3 イベント当日に 「ここを観て欲しい!!聞いて欲しい!!」ところは?

ボサノヴァはしばしば”癒しの音楽”と形容されますが、もともとは情熱の国”ブラジル”を起源とする音楽です。リズム、ポルトガル語の発音、歌詞の内容など、決して柔和なだけの音楽ではありません。私たちは、アコースティックな構成の中に”ラテンの情熱”を表現することを目指しています。
Antonio Carlos JobimやCarlos Lyraなどのボサノヴァスタンダードを中心に演奏する予定です。

Q4 HPなどがあれば教えて下さい。

公式ブログ、HPはありません。


**************************************************************

Nossa Bossa Novaさんありがとうございました!!

横浜音楽空間vol.4での演奏を楽しみにしています!!
【横浜音楽空間vol.4】
日 程:平成20年11月1日(土) 
会 場:馬車道広場
時 間:13時~17時00分

▼出演順はこちら
http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/blog-entry-152.html



スポンサーサイト



| イベント出演者紹介コーナー | 12:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/153-2f63c477

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT