2008.10.15 Wed
【イベレポ】横浜音楽空間vol.3 C STAGEレポート
どうも! ARCSHIPのひろしです。
前日は台風が来ていて、どうなるもんだか!?とやきもきどころでは
ないじょうたいでしたが、なんとか無事に晴れ開催となりました。
ARCSHIP代表&大高氏の晴れ男ぶりがあったかどうかは
定かではありませんが・・・
というわけで、早速ライブレポートまいりましょう。
1組目は、ヤマちゃん スーさん

Yokohama HOOOD!!グランプリコンビによる
夢のコラボユニット^^
懐かしのヒットソングをアコースティックで披露し
待ち行く人を楽しませてくれました。
2組目は、チェケラッチョ?

ロック&ブルージーな感じで賑わしてくれたのは。
チェケラッチョ?のみなさん。
普段はバンドで活動しているそうですが。今回はストリートに併せた
セットで参加してくれました
3組目は、everymen

大人のアコースティック弾き語りを聴かせてくれたのはeverymen
若い人とは違った味のあるカバーを聴かせてくれました。
4組目は、牧場の羊

変わって女性アーティストの登場です。
キーボードとボーカルで女性らしい歌声を聞かせてくれました。
5組目はsunmithry

元気あふれるアコースティックユニットはsunmithry
歌にトークにとにかく元気に披露してくれました。
そしてそして!!
ラストは本日のスペシャルゲストです!
N.U.のお二人に登場頂きました。

これはCステージのみの特別参加です。
(やっぱり私が担当するところは特別なのです^^)
やっぱりすごかった!
あっという間の人だかり!!
はっきりいって顔が見えないくらいにあつまりました。
演奏も伊勢佐木町で始めた頃の曲を披露と、ファンとしては
嬉しい限りのステージでした。
今回は特別なステージになったCステージ
横浜音楽空間は、いつもCステージでなにかが起こりますよ^^
前日は台風が来ていて、どうなるもんだか!?とやきもきどころでは
ないじょうたいでしたが、なんとか無事に晴れ開催となりました。
ARCSHIP代表&大高氏の晴れ男ぶりがあったかどうかは
定かではありませんが・・・
というわけで、早速ライブレポートまいりましょう。
1組目は、ヤマちゃん スーさん

Yokohama HOOOD!!グランプリコンビによる
夢のコラボユニット^^
懐かしのヒットソングをアコースティックで披露し
待ち行く人を楽しませてくれました。
2組目は、チェケラッチョ?

ロック&ブルージーな感じで賑わしてくれたのは。
チェケラッチョ?のみなさん。
普段はバンドで活動しているそうですが。今回はストリートに併せた
セットで参加してくれました
3組目は、everymen

大人のアコースティック弾き語りを聴かせてくれたのはeverymen
若い人とは違った味のあるカバーを聴かせてくれました。
4組目は、牧場の羊

変わって女性アーティストの登場です。
キーボードとボーカルで女性らしい歌声を聞かせてくれました。
5組目はsunmithry

元気あふれるアコースティックユニットはsunmithry
歌にトークにとにかく元気に披露してくれました。
そしてそして!!
ラストは本日のスペシャルゲストです!
N.U.のお二人に登場頂きました。

これはCステージのみの特別参加です。
(やっぱり私が担当するところは特別なのです^^)
やっぱりすごかった!
あっという間の人だかり!!
はっきりいって顔が見えないくらいにあつまりました。
演奏も伊勢佐木町で始めた頃の曲を披露と、ファンとしては
嬉しい限りのステージでした。
今回は特別なステージになったCステージ
横浜音楽空間は、いつもCステージでなにかが起こりますよ^^
スポンサーサイト
| 横浜音楽空間 | 11:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑