fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】横浜音楽空間vol.1_Aステージ1丁目彫刻前

eve-repo-inter_20110927160045.jpg 

みなさんこんにちは。ブログ編集長のまっしゅです。

さて今回は、先日開催されました、「横浜音楽空間」のレポートをお送りいたします。

【横浜音楽空間】とは・・・普段はなかなか演奏することができない人通りの多いオープンスペースを
ミュージシャンに提供し、安心して、表現活動を行うことができる音楽ライブイベントです

9月23日(金・祝)にイセザキ・モール1・2St.にて開催されました。
その様子を各ステージごとにお届けします!!

最初はAステージ1丁目彫刻前から、ARCSHIPスタッフ五十嵐さんがお送りします!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

皆様、こんにちは

アークシップ事務局の五十嵐です。

今回は、横浜音楽空間vol.1の模様をお送りします。

当日はとっても過ごしやすい気候で、イセザキ町もノンビリと歩かれている方が沢山いらっしゃいました。

 

そんな中開催された横浜音楽空間Vol.1。まずはAステージをレポートします!!

Aステージは、1丁目彫刻前の前で開催されました。
イセザキモールに入ってすぐの場所で、人通りもにぎやかです。


さて1組目から順に紹介していきます!!

1組目(瓜田リョウスケ) 

A-1.jpg 
アコースティックギターの弾き語りです。おだやかでさわやかなサウンドです。
熱心なお客様が立ち止まって聞き入っていました。スタートにふさわしい、また秋にふさわしい音ですね。



2組目(スプーン) 

A-2.jpg 

こちらもアコギ一本のシンプルな編成。お客阪との距離がとても近く、
横浜音楽空間らしくフレンドリーな場面が見られましたよ。とってもみんな和んでしました。



3組目(刈川 圭祐) 

A-3.jpg 

キーボードとギターとカホーンの編成。とってもMCがうまかったですね。
おかげで近くの携帯電話の売り場の方もすっかり風景に溶け込んでました。
ノリノリの曲からバラードまでステージ作りもうまいですね。



4組目(MINAMI&MIKI)  
 
A-4.jpg 

オーボエ他の管楽器とキーボードの組み合わせで、
映画音楽からPOPSまで幅広くを演奏してくれました。
多くのお客様が立ち止まって聞き入っていました。
ときにピアニカを織り交ぜて多様な演奏はとってもカラフル!!!



5組目(D-fly) 
 
A-5.jpg

女性ボーカル、アコギ、キーボード、カホーンの組み合わせ。
POPSのカバーを中心に楽しめるステージ。とっても身近な音でしたね。


Aステージはイセザキ町の入り口に近いこともあり、通行される方がとても多いです。
そんな皆様が偶然出会ったこの空間に足を止めてくださるのはうれしいですね。
また横浜音楽空間はお客様がフレンドリー。
我々スタッフにも気さくに声を掛けてくださいます。次回もお楽しみに!!



五十嵐さん、ありがとうございました!!
これから順にレポートをお送りしていきますので、お楽しみね♪

スポンサーサイト



| 横浜音楽空間 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1450-c507c4dd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT