2011.10.01 Sat
【インタビュー】カナガワミュージックサミット2011出演者インタビュー#6《飯田舞》

みなさんこんにちは!!ブログ編集長のまっしゅです。
もう私の地元・福島はとても寒いです・・・。日中でも長袖が必要ですよ。
先日行われました【カナガワミュージックサミット2011@象の鼻パーク】に
出演した頂いたアーティストの皆さんに、スタッフがインタビューしてまいりました!!
このインタビューは、お客さんにとっては「あのバンドはこういうバンドだったんだ」を伝えたい、
また観ることができなかった人に対しては「こんなバンドが出たんだ」を伝えたいと思い、
まだ気持ちがアツイままの演奏直後に行っています。
その様子をアツクお届けしたいと思います。
第6回目は厚木グランプリアーティスト「飯田 舞」さんです。
ARCSHIPからは女子大生の明るく可愛いちさとちゃんが担当です。
それではよろしくお願いします。
**********************************************************************************
ちさとちゃん:1、本日象の鼻パークでの演奏はいかがでしたか?
*広い会場だったので気持ちよかったです。茅ヶ崎出身ですが、この地も何度も足を運んでいたので思いでもあり楽しくできました。

ちさとちゃん:2、ご自分で曲を作られてらっしゃいますが、どのような題材を選ばれるのですか?
*普段から紙とペンを持っていて、日常生活においてちょっとしたことをメモし、それを元に曲を作っています。

ちさとちゃん:3、それとカバー曲も歌われていますが、どのような曲をえらぶのですか?
*尊敬しているアーティストの曲ですね。幅広いジャンルから選んでいます。

ちさとちゃん:4、ステージ衣装を選ぶときにどのようなことを考えて選ぶのですか?
*普段着から選んでいますが、洋服を買うときには常にステージで着られるかどうかを考えています。
ちさとちゃん:5、厚木市はどんなところですか?(あなたにとってどんなところですか?)
*昭和音大(短大)に通っていたので、大学時代の思い出が蘇る場所ですね。
ちさとちゃん:6、厚木グランプリアーティストというイベントについて教えて下さい。
*優勝を狙うというよりは、楽しもうと思って挑みました。イベントが12月だったので暖かい曲を選びました。会場も人も暖かめだったので。
ちさとちゃん:7、最後に今後の活動を教えて下さい。
*今は関東を中心に活動をしていますが、全国で活動をしたいと考えています。また、海で歌うことがとても気持ちいいので波がBGMになる海でうたいたいです。
最後に一緒に写真をパチリ。

**********************************************************************************
飯田さん、ちさとちゃんありがとうございました。
次回で出演者インタビューは最後ですが、最後まで要チェックです!!
スポンサーサイト
| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑