2011.08.29 Mon
【インタビュー】カナガワミュージックサミット2011主催者事前インタビュー#5≪Atsugiグランプリアーティスト≫

みなさん、こんにちは。ブログ編集長のまっしゅです。
今日も「カナガワミュージックサミット@象の鼻パーク」をよりよく知って頂くために、
主催者・出演者による事前インタビューをお送りします。
さて今回は、≪Atsugiグランプリアーティスト≫の吉田さんです。
それでは吉田さん、よろしくお願いします。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
1、まずは自己紹介をお願いします。
NPO法人厚木インディーズA-I-Mの吉田です。趣味は音楽、そして食べること!
普段は建築屋をしてます!リフォーム工事は是非「住まいるホーム」まで!(宣伝失礼~)

※左奥が吉田さんです。
まっしゅ:吉田さん、よろしくお願いします。
2、≪Atsugiグランプリアーティスト≫とはどのようなイベントですか?
厚木PASSというイベントの年間出場者より、
その年の厚木No.1アーティストを決める観客による投票制ライブです。
選ばれると翌年の「あつぎ鮎まつりライブ」に出場できます。


3、今年度の開催内容が決まっていれば教えて下さい。
PASS:毎月第4日曜日に厚木イオンで開催のフリーライブ。
厚木グランプリアーティスト2011決定戦:12月に開催予定。
まっしゅ:定期的にライブを開催しているのですね。
4、今回のカナガワミュージックサミット2011に≪Atsugiグランプリアーティスト≫から
「飯田舞」さんが出演されますが、 どのようなアーティストですか?
学生時代、厚木に通学した飯田舞さん。小さくて可愛くて合言葉は「ボス~♪」
あっアーティストとしてでしたか(汗) みなさん自身で観て聴いてくださ~い。
まっしゅ:了解しました!!(笑)じゃあ、観て聴いてみます。
5,NPO法人厚木インディーズミュージシャンが≪Atsugiグランプリアーティスト≫以外に取り組んでいる事業やイベント、活動内容を教えて下さい。
音泉:毎月第2日曜日にイトーヨーカドー厚木店で開催のフリーライブ。
その他:地域の催しステージ運営・劇団へ楽曲提供・商店宣伝曲提供・各種企画ライブあり
まっしゅ:楽曲提供など幅広くやっているんですね♪
6、
厚木インディーズのテーマ曲です!仙台の定禅寺ジャズフェスと一緒に創っていたのですが
3.11のこともあり、現在お蔵入り中でして、表に出すにはまだ、時間が必要と協議の上決まっております。。。
まっしゅ:そうなんですか・・・ぜひぜひ聞いてみたいです。
7、地元でお奨めスポットや郷土料理などを教えてください!!
豚漬けが美味いです!豚漬けをはさんだ「厚木バーガー」もお薦め!
まっしゅ:トン漬け?初めて聞きました・・・ぜひぜひ食べてみたいです。
吉田さん、ありがとうございました。
≪Atsugiグランプリアーティスト≫HP
http://www.ayu.ne.jp/user/smile/
◎長谷川代表のブログとあわせてご覧ください。
≪カナガワミュージックサミット企画【ぶらり神奈川イベント開催地の旅 2011】厚木編≫
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-644.html
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
毎回いろいろなお話が聞けて、
インタビューするのが楽しみになってきたブログ編集長です。
明日もお楽しみにね。
【カナガワミュージックサミット2011】開催概要
日 時:2011年9月11日(日) 13時~17時
会 場:象の鼻パーク
入場料:観覧無料
出演者:神奈川県内にて開催しているコンテストのグランプリや各都市を代表するミュージシャン
●ヨコハマフッド2010 ≪from a novel≫
●厚木グランプリアーティスト ≪飯田舞≫
●横浜音楽空間 ≪もりきこ≫
●小田原城ミュージックストリート ≪アドベンチャーズ≫
●KAWASAKI STREET MUSIC BATTLE ≪vague≫
●三浦サウンドウェーブ ≪The Tsuji Zoo≫
●湘南地区 ≪夕夏≫
http://www.arcship.jp/kms/
| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑