fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【インタビュー】カナガワミュージックサミット2011主催者事前インタビュー#1≪三浦サウンドウェーブ≫

eve-shokai_20100216180557.jpg 

みなさん、こんにちは。
ブログ編集長のまっしゅです。

さて、今回からは「カナガワミュージックサミット2011@象の鼻パーク」
みなさんによりよく知って頂くために、主催者・出演者の方に
事前インタビューを行って参りました。

トップバッターは≪三浦サウンドウェーブ≫石川さんです。
それでは石川さん、よろしくお願いします。



*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

1、まずは自己紹介をお願いします。 

三浦市市民協働部協働推進課の石川博英と申します。
市民の皆様と「協力してより良いまちづくり」を目指して、
自治会や市民活動を行いやすくするお手伝いをしています。

miura_ishikawa.jpg
※長谷川代表と石川さん。


まっしゅ:石川さん、よろしくお願いします。

2、≪三浦サウンドウェーブ≫とはどのようなイベントですか?

三浦サウンドウェーブは、「みうら市民祭り」という市民が一つになってつくりあげていく、
市民のためのイベントの重要なコンテンツです。
三浦のおいしいもの楽しいことが大集合するお祭りをミュージシャンの皆様が盛り上げる
とってもエキサイティングなお祭りです。

 
イベント紹介の動画はこちらから↓↓↓
http://www.youtube.com/user/rojimaguo


まっしゅ:エキサイティングなお祭りだなんてとても気になりますね!!

3、今年度の開催内容が決まっていれば教えて下さい。

今年は、11月20日(日)三浦市潮風アリーナをメイン会場に行います。
近年、大変注目されている「ご当地グルメ」が大集合!
ライブありグルメあり秋の休日を、ぜひ、みうら市民祭り&三浦サウンドウェーブでお楽しみください。



まっしゅ:ご当地グルメ!!美味しいモノ好きの私には外せないイベントです(笑)

4、今回のカナガワミュージックサミット2011に≪三浦サウンドウェーブ≫から
「THE Tsuji Zoo」さんが出演されますが、 どのようなアーティストですか?

三浦半島を題材にして音楽を作っている親子バンドです!
辻父さん、リィア、アサ、リュウキの仲良し親子4人組のオリジナル三浦応援ポップ、
三浦の大地の恵みを歌にしてみなさんにお届けします!


5、≪三浦サウンドウェーブ≫以外に、三浦市が今年度取り組んでいる事業やイベントなどがあれば教えて下さい。

現在、三浦市はNPO法人みうら映画舎、NPO法人アークシップと共同で
「新しい公共の場づくりモデル事業」にエントリーしています。
採択された場合、三浦市三崎地区で「生きがいとにぎわい」をキーワードに
アートやライブを中心とした事業を行います。ぜひ、注目してください。


まっしゅ:おぉ、おもしろそうですね。
ぜひ行ってみたいです♪

6、話はがらりと変わりますが、最近石川さんが良く聞く音楽を教えて下さい。


サンボマスターの山口さんの大のファンなのですが、
そういった意味でも「I love You & I need You 福島」が頭から離れません。
気仙沼に行政支援におもむいた際に現地のラジオで初めて聴いたときを忘れられません。
歌を聴いて忘れないだけでも良いと思っています!負けるな日本!みんなで元気を取り戻そう!

その歌のyoutubeでの動画はこちらから↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=dJ8k15UyIuc&feature=related



まっしゅ:私もサンボマスター大好きです。いろいろお話したいですね。
山口さんは私の地元・福島出身ですし。

7、地元でお奨めスポットや郷土料理などを教えてください!!
 


三浦市三崎はなんといってもマグロです!そして新鮮な野菜。どこのお店で食べてもおいしいですよ!
ぜひ、三浦市にお越し下さい



8、最後に、カナガワミュージックサミット2011に向けて一言お願いします。

KMSを盛り上げて、日本中を盛り上げましょう!


まっしゅ:石川さん、ありがとうございました。 

みうら市民まつり  HP
www.miura-fes.sakura.ne.jp/

◎長谷川代表のブログもあわせてご覧ください。
≪カナガワミュージックサミット企画【ぶらり神奈川イベント開催地の旅 2011】三浦編≫
http://daihyonoma.blog107.fc2.com/blog-entry-641.html


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

これからどんどんインタビューをアップしていきますので、
お楽しみにね。




カナガワミュージックサミット2011 開催概要

日 時:2011年9月11日(日) 13時~17時

会 場:象の鼻パーク

入場料:観覧無料

出演者:神奈川県内にて開催しているコンテストのグランプリや各都市を代表するミュージシャン

●ヨコハマフッド2010 ≪from a novel≫
●厚木グランプリアーティスト ≪飯田舞≫
●横浜音楽空間 ≪もりきこ≫
●小田原城ミュージックストリート ≪アドベンチャーズ≫
●KAWASAKI STREET MUSIC BATTLE ≪vague≫
●三浦サウンドウェーブ ≪The Tsuji Zoo≫
●湘南地区 ≪夕夏≫

http://www.arcship.jp/kms/



スポンサーサイト



| KANAGAWA MUSIC SUMMIT | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1402-3af5259a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT