2011.07.14 Thu
事務局いがらしの徒然日誌(その5)
皆様、こんにちは。
今回は、7/12に開催された
“OPEN YOKOHAMA 2011 交流会”
についてお話しします。
まず、OPEN YOKOHAMA というのは
どのようなものなのか…ですが、
(中略)横浜ならではの「まち」の魅力・楽しさを
発信し、横浜から新たなライフスタイルを提案する
キャンペーン
という、横浜駅ーみなとみらいー元町中華街ー山手・日ノ出町・黄金町
地区で展開される色々な事業の集合体です。
今年は、8/6(土)から11/6(日)にかけて開催されます。
(こちらを参照)
↓↓↓↓↓↓
http://www.invitation-yokohama.jp/
10/23に開催される
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」が
OPEN YOKOHAMA のいち事業となっているため、
今回自分がアークシップを代表して交流会に参加しました。
行政関係者・NPO・民間事業者などから
100名を超える方が参加しました。
アークシップも“横浜の魅力・楽しさの発信”に協力すべく
「ホッチポッチ」をよいものにしていきます!!!

今回は、7/12に開催された
“OPEN YOKOHAMA 2011 交流会”
についてお話しします。
まず、OPEN YOKOHAMA というのは
どのようなものなのか…ですが、
(中略)横浜ならではの「まち」の魅力・楽しさを
発信し、横浜から新たなライフスタイルを提案する
キャンペーン
という、横浜駅ーみなとみらいー元町中華街ー山手・日ノ出町・黄金町
地区で展開される色々な事業の集合体です。
今年は、8/6(土)から11/6(日)にかけて開催されます。
(こちらを参照)
↓↓↓↓↓↓
http://www.invitation-yokohama.jp/
10/23に開催される
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」が
OPEN YOKOHAMA のいち事業となっているため、
今回自分がアークシップを代表して交流会に参加しました。
行政関係者・NPO・民間事業者などから
100名を超える方が参加しました。
アークシップも“横浜の魅力・楽しさの発信”に協力すべく
「ホッチポッチ」をよいものにしていきます!!!

スポンサーサイト
| 事務局いがらしの徒然日誌 | 19:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑