fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨコハマフッド!!2011 『ひろしが告知に行ってきました!』

どうも!! 
7/30に行われる『おとバン10周年記念イベント』に
参加するので、歌詞を頭に突っ込む作業で四苦八苦のひろしです。


ヨコハマフッド募集チラシ、配布模様をお伝えするこのコーナー
題して

『ヨコハマフッド2011 
ひろしが告知に行ってきました!!』


みなとみらい・関内地区もいよいよ終盤戦


それでは、告知レポート!
レッツらGO!!


まずは、伊勢佐木長者町駅近くにあるライブハウス

『BAY JUNGLE』

ベイジャングル


若いミュージシャンの方々が多く参加しているBAY JUNGLE
この日も、若い人達がライブに盛り上がっていました。

こういった若い人達がどんどん参加して横浜の音楽シーンを
盛り上げて行ってほしいですね。


置きチラシをご協力頂きました。
ありがとうございます。


続いては伊勢佐木町にあるスタジオ。

『STUDIO 24』


24.jpg


横浜の伊勢佐木町で古くからある音楽スタジオ。
ここで、いったい何組のミュージシャンが練習に励んだ事か。
この日も多くのミュージシャンが練習に来ていました。


こちらのスタジオにも、置きチラシをご協力頂きました。
ありがとうございます。


続いては横浜スタジアム側にあるライブハウス

『7th AVENUE』


7TH.jpg

こちらも横浜に古くからあるライブハウスです。
ライブをしにくるミュージシャンも10年20年ここでやってる人も少なくないです。
横浜のライブハウスの名前でここを知らない人はいないのではないでしょうか。


こちらのライブハウスにも、置きチラシをご協力頂きました。
ありがとうございます。


続いては石川町駅、中央病院側にあるライブハウス。

『F.A.D YOKOHAMA』


FAD.jpg

ハードロックバンドが多く参加しているライブハウス。
この日もライブ終了後の厳つい感じのミュージシャンが
いらっしゃいました。

でも、目が合うと「どうも お疲れさんです!」
って礼儀正しかったり。
ミュージシャンって見た目じゃわかんなかったりするもんです。


こちらのライブハウスにも、置きチラシをご協力頂きました。
ありがとうございます。


ヨコハマフッド出演募集のチラシはこちらのスタジオ、お店等においてあります。
皆さん、ご応募お待ちしております。
スポンサーサイト



| ヨコハマフッド!! | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1379-f3e16331

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT