2011.05.05 Thu
塔の岳登山レポート
みなさん、初めまして!!
アークシップ暦はまだまだ浅い新人で、今年4月より新社会人になった大熊です!!
今日は5月4日に行いました、塔ノ岳の登山をレポートいたします!!
だんだんと恒例になってきました、登山。
参加者は、中村亮部長、長谷川代表、浩さん、上原さん、西さん、大熊の6名。
男祭りになってしまいましたが、今回はそれにふさわしいちょっと厳しめのコースです。

今回登る山は、「塔ノ岳(とうのだけ)」。
標高は1,491m。
神奈川県の北西に位置する丹沢山地にある山で、馬鹿に尾根が長いことから「馬鹿尾根」とも呼ばれる登山コースで、トレーニング的に使われる登山道なのです!!

いよいよ登山開始です。

まだまだそんな大した山道じゃないな~。
と余裕をこいている時期です。

登山道にはこんな看板が設置されています。
あと5.2km!まだまだこれからです!

地図のチェックは上原さんの役割。
代表と2人でルートの確認中!!

アークシップ登山には初参加の西さん。
アウトドアの達人でございます。

休憩なう。
ちょっと笑顔がこぼれます。少し曇りがちですが、景色を楽しみながら談笑。

なぜかひろしさんのピンショット。
この時はまだこの後続くハードな登山になるとは誰も思っていなかったのです・・・
つづく
スポンサーサイト
| スタッフ徒然 | 11:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑