2011.05.03 Tue
アークシップBBQ開催!!
こんにちは、アークシップメンバーの大内です!!
今年3月に大学を卒業し、社会人1年生です!!
今日は、5月1日に行ってきたBBQについてレポートしまーす♪♪
アークシップメンバーによるBBQではなく、宮が瀬で何かイベントが出来ないかと思い下見を兼ねて行ってきました。
まずは、今度使うイベントスペースの下見!!

ステージ、広いー♪
ステージの前には、芝生!!
芝生でのんびり見るって良いですよね♪

地元の方に普段どんなイベントを開催しているのかをヒアリングしましたよーー

宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館へ見学もしました♪
そこには、ダムの歴史や宮ヶ瀬にまつわる民話などなど・・・・
ダムは、昭和44年にダム計画を開始して、出来たのが平成13年。なんと、32年もの年月をかけて出来たんですね!!!!!
自然豊かはこの場所で、一体どんなイベントが出来るのかアークシップメンバーで考えましょう!!
下見も終わりお腹も空いてきたので・・・・
いよいよ、バーベキューの時間です♪♪
火は豪快に、ガスバーナーを使って一気につけます!!
何故かひろしさんが、挑戦!!

火がついた後は、お肉に野菜に魚~♪♪
ぐっちさんは煙で目がしみていたそうです・・・
焼いては食べて、焼いては食べての繰り返しで、食材はあっという間になくなり・・・
ふと見回すとひろしさんがいない・・・・・
なんと、足りない食材のために子供達と混じって鮎のつかみ取りに挑戦してました!!!

5月とはいえ、川の水は冷たい・・・
そしてみごと、2匹ゲット!!!

ふっくらしていて、すごく美味しかったです!!
やっぱり、新鮮なものが一番ですね☆
宮ヶ瀬に初めて行ったのですが、緑がたくさんあって良いところでした♪♪
以上、大内の初レポートを終わります!
今年3月に大学を卒業し、社会人1年生です!!
今日は、5月1日に行ってきたBBQについてレポートしまーす♪♪
アークシップメンバーによるBBQではなく、宮が瀬で何かイベントが出来ないかと思い下見を兼ねて行ってきました。
まずは、今度使うイベントスペースの下見!!

ステージ、広いー♪
ステージの前には、芝生!!
芝生でのんびり見るって良いですよね♪

地元の方に普段どんなイベントを開催しているのかをヒアリングしましたよーー

宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館へ見学もしました♪
そこには、ダムの歴史や宮ヶ瀬にまつわる民話などなど・・・・
ダムは、昭和44年にダム計画を開始して、出来たのが平成13年。なんと、32年もの年月をかけて出来たんですね!!!!!
自然豊かはこの場所で、一体どんなイベントが出来るのかアークシップメンバーで考えましょう!!
下見も終わりお腹も空いてきたので・・・・
いよいよ、バーベキューの時間です♪♪
火は豪快に、ガスバーナーを使って一気につけます!!
何故かひろしさんが、挑戦!!

火がついた後は、お肉に野菜に魚~♪♪

ぐっちさんは煙で目がしみていたそうです・・・
焼いては食べて、焼いては食べての繰り返しで、食材はあっという間になくなり・・・
ふと見回すとひろしさんがいない・・・・・
なんと、足りない食材のために子供達と混じって鮎のつかみ取りに挑戦してました!!!

5月とはいえ、川の水は冷たい・・・
そしてみごと、2匹ゲット!!!

ふっくらしていて、すごく美味しかったです!!
やっぱり、新鮮なものが一番ですね☆
宮ヶ瀬に初めて行ったのですが、緑がたくさんあって良いところでした♪♪
以上、大内の初レポートを終わります!
スポンサーサイト
| スタッフ徒然 | 17:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑