2011.04.06 Wed
【レポート】チャリティライブ10
いよいよ、チャリティライブもラストスパート!!
【第5部】の模様をお伝えします!!
23組目は、【スーサン】

ヨコハマフッド!!2代目グランプリ獲得時は、「eibu」として活動していましたが、今はソロで活動中。
サポートメンバーにこーじさんを従えての演奏です。
脱力した朗らかな曲が印象的でした。
スーサンとこーじさんからは、震災後「アークシップで何か行動する時は声をかけてください!!」とこちらか発信する前に声をかけてくれました!!
*ライブ終了後の一言

「会場を見ているとみんなの心がひとつになっている感じ。心の優しさ、強さを感じました。自粛などの動きを見ると、音楽をしていいのかと悩み躊躇したが軽い気持ちではなくミュージシャンとしての思いがあった。」
24組目は、【山田一博】

横浜音楽空間、さいわい街かどコンサートに出演して頂きました。
今回のチャリティライブはメルマガでご覧頂き、参加したいと連絡をもらいました。
アコギでのオリジナル曲だけでなく、笛や民族音楽なども演奏します。
チャリティライブでは、笛での演奏もあり、和の音楽の力強さを感じました!!
*ライブ終了後の一言

「アークシップ代表長谷川さんのブログを見て参加した。半分自分の為、半分は被災した人の為。
これから大切なのは、震災を風化させないことだと思います。アークシップのメンバーも演奏していたのを見てとても楽しい気持ちになりました。いろんな形での音楽の関わり方がありますね」
25組目、チャリティライブのトリを飾ったのは、【THE 北陸ハリケーンズ】

ヨコハマフッド!!2010お気に入りのカバー部門でグランプリを獲得しました!!
今回のチャリティライブをメルマガで知り、本来4人ですがなんとか参加したいと2人で参加してくれました。

音楽を、アコギと、演奏する事を本当に楽しんでいるなと伝わる素敵なライブでトリを飾ってくれました!!
以上で、全25組の演奏が終了!!
残すはセッションです!!
スポンサーサイト
| チャリティライブ | 14:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑