2011.03.17 Thu
被災地に本当に必要な物資を送る方法を見つけました!!
アークシップ代表の長谷川です。
被災地に本当に必要な物資を送る方法を見つけました!!
日本ユニバ震災対策本部が、現地で必要な物資をヒアリングし、本当に現地が欲しい物を一覧にしています!!
被災地への便も持っているので、ここに物資を預けるのが一番良さそうです。
お金の支援もとても大事ですが、今は「物資」の方が重要だと思うんです。
でも、何が欲しいかは現地の方でないと分かりません。
その答えが乗っているので、自宅にある物で用意出来れば是非ともご協力ください!!
アークシップでは、明日の午後に取りまとめて届けようと思っています。
明日横浜・関内地区にいる方で用意出来る方がいれば車で取りに行きますので、info@arcship.jpまでお知らせください!!
▼詳細はこちら
http://www.npo-uniken.org/shinsai_busshi.html
*この情報を1人でも多くの方に伝えて頂けないでしょうか?我々が現地に直接何かを手渡すことが出来る方法です。是非ともご協力お願いします!!
スポンサーサイト
| アークシップ通信 | 22:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
大ブーム
今被災地では、被ばく二世・全聾の作曲家:佐村河内守の交響曲第一番《HIROSHIMA》という“闇と祈り”の曲を聴く(といってもYouTubeで)ことが大ブームとなっているようです。
『苦しんでいる人の胸に届く音楽は、さらに苦しんだ者が生み出したものでしか有り得ない』確かにその通りだと思います。
大金持ちの芸能人が売名を兼ねて支援のポーズをとり、それをマスコミが感動的に取り上げる。
馬鹿馬鹿しい、私たち親兄弟を失った者たちにとって、金持ち芸能人の売名支援は気持ちを逆なでするばかり。
私も佐村河内守の祈りの交響曲に救われている一人です。
| 由美子 | 2011/04/18 10:02 | URL |