fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【私的音楽評】NO,79 りょうちんセレクト1 担当:中村亮

20090609160437982s_20101227143515.jpg


こんにちは。アークシップスタッフの中村 亮(なかむら りょう)男26歳です。
今回初めて音楽評を書くことになりまして、何を書こうか悩んでおりますが…

大学生の頃に友人とSUMMER SONICに行って以来、大のライブ好きの私からは、
是非ともライブに行って欲しいBANDを2組、紹介したいと思います!!!


その前に、簡単に自分の音楽暦を話しておきますと、
小学生~中学生の頃は、TRFやGlobeといった小室哲也プロディースのバンドが流行り、
モーニング娘がデビュー、ポケットビスケッツなどタレントによるユニットも多かった時代。



当時のJPOPが好きではなかった私は、
「Hi-STANDARD」というバンドに代表されるメロコアを好んで聴いており、今でもロックを好んで聴いております。



そんな私がおすすめする1組目の バンドは、
「Green Day(グリーン・デイ)」 というアメリカのパンク・ロックバンドです!!


軽快で疾走感のあるメロディを聴いて、自然と体が動いてしまいますし、
ボーカルのビリーがとにかく観客を煽る!!



「ギター弾けるやつ~?」と観客をステージに上げて演奏させるパフォーマンスも
あり、とにかく一緒に楽しもうという思いが伝わってきます。



そんな Green Dayの中でもおすすめの曲は、「マイノリティ」 
http://www.youtube.com/watch?v=S4msq6H7Haw



耳にしたことがある人も多いと思いますが、ライブでは、ビリーが煽ったわけでも
ないのに、会場全体で大合唱!!



ライブに行く前には、歌詞を覚えていって、一緒に歌うことをおすすめします。
BANDだけでなく、会場一体となって盛り上がっている気分を味わうことができます!!


2組目のバンドは、少し趣向を変えまして、「EGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)」。

森雅樹、中納良恵の二人によって構成され、ジャズや昭和歌謡を思い出させる、
独特の曲が多いバンドです。
「色彩のブルース」⇒http://www.youtube.com/watch?v=eSLnY0FTaX4
に代表されるしっとりとした曲が多いと思えば、
男性用フレグランス ボディスプレー『AXE』のCMで使われた
「GO ACTION」⇒http://www.youtube.com/watch?v=lHHhFUat5AM
のようなアッパーな曲もあります。



Risng Sun Rock Festival2008と、ソロツアーの計2回、ライブ演奏を見たのですが、
どちらも感激でした。



ライブの前半はしっとりとしたナンバー中心で、CDでは収まりきらない中納良恵のすばらしい歌声に圧倒されます。
後半になるとアッパーな曲が続き、会場の盛り上がりは最高潮!!
心の温度があがりきった状態になります!!!


以上、独断と偏見でライブに行ってもらいたいおすすめのバンドをとりあげました。
普段ライブに行かない方は、
きっかけにこの2組のバンドから、是非ライブに足を運んで見てください!!


テレビやCD、youtubeでは味わえない感動を味わうことができますよ!!
スポンサーサイト



| 週刊木曜日私的音楽評 | 10:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

中納良恵さんは怪しく挑発的で良いですね。
得した気分になれます。
nishi

| 素潜り大将 | 2011/01/07 15:35 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1230-f584116d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT