fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【レポート】横濱ジャズプロムナード街角ライブ イセザキ2丁目会場

eve-repo-inter_20101102115753.jpg


本日は10月9日(土)&10日に行いました。「横濱ジャズプロムナード」街角ライブのそれぞれの
会場の様子を、レポート!!


まずはじめに「イセザキ2丁目会場」からレポート!!
早速ですが、五十嵐さんお願いします~。


*****************************

みなさん こんにちは!!
今回は、横浜ジャズプロムナード2010イセザキモール2丁目会場のブログレポートを
お送りします。

P1010618(変換後)

ここ「イセザキモール2丁目会場」は伊勢佐木町商店街にあり、たくさんの方が来場されました。

スタンダードヴォーカルにじっくりと聞き入る方、素晴らしいソロに拍手を送る方、ピアノトリオによるシリアスな演奏に身を乗り出す方、ロック色の強いハードな演奏に聞き入る方など、観客の方も多種多様な楽しみ方をされていました。

特に「イセザキ」は歴史のある商店街だからでしょうか。ご年配の方から、「俺も昔サックス吹いてキャバレー回ってたんだよ」とか「いいよな、こういうの、がんばれよっ!!お兄ちゃん!!」とか、気軽に声をかけてこられます。

P1010597(変換後)

初日(9日)が開催中止となったことを残念がる方が何人もいらっしゃいました。
最後に、「また来年お会いしましょう」と司会者がライブを締めると割れんばかりの拍手。本当にありがとうございました。

P1010590(変換後)

夕方の通りはなんともいえない、いい雰囲気です。
やっぱり横浜といえば、イセザキモールだよね。
周辺のお店の方もご協力いただきありがとうございました。

P1010572(変換後)
****************************



五十嵐さんありがとうございました!!

イセザキモールはホントに独特の雰囲気があって面白いですよね~
あっ私は「イセザキ1丁目」担当だったので・・・

では次回は誰がレポートをしてくれるのかな??
スポンサーサイト



| イベントレポートとインタビュー | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1154-4fec3249

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT