2010.10.28 Thu
【レポート】ホッチポッチミュージックフェスティバル 象の鼻パーク①開港波止場会場25日

こんにちは。
本日もやって参りました!!
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」ライブレポート☆
本日は25日、象の鼻①(開港波止場)を担当しました、「うっちー」に様子をお届けしてもらいましょう!!
うっちーお願いします!!
どうも!*゜o゜)ノ
ARCSHIPメンバーの内田 有紀(32歳 男性)です。
さっそくですが、象の鼻パーク㈰会場のレポートをお届けします!
さて、像の鼻パーク㈰(開港波止場)会場は
大きく開けた広場。
特になにがあるわけではないのですが、
デザインが素敵なオブジェが並び、海からは潮の匂いが漂い、
遠くにはベイブリッジが望めるこの場所は、
お散歩にはうってつけです。
自転車や犬の散歩など地元に住む横浜市民、
そして、お子様を連れたヨコハマダムなどが、
この場所を通り抜けてゆきます。
近くには遊覧船も出ているので、
赤レンガ方面から山下公園へ抜ける観光客も足を止める、
ここは時間の流れがゆっくり流れるようですヾ(´ε`*)ゝ
んがっ!
この日は他の会場もそうかと思うのですが、
台風の接近でとんでもなくすんげぇー事に!
そう、とてつもない強風Σ(゜皿゜)
風でテントも、舞台も、チラシも、イベントを行う心さえも飛んで行ってしまいそうですw|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!
しかし、天気予報では午後から晴れるとの事。
最初予定していたステージ場所から、
雨が防げる高架下へ設置開始。
それでも、風は強くなる一方。
時は10時になり、
本日開催するか、しないかの連絡を出演者一組目の「みず」さんにしなければならない時間が。。。
本部と相談した所、一組目は演奏出来ないと伝えましょうと決まり、
泣く泣く連絡させて頂きました(ノд・。)
もう既に最寄の駅まで来ていたそうで。
ホントに申し訳ないっすo(T□T)o"ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ
さ、気を取り直して、準備準備!
と、思ってたら、なんか気持ち風止んでない?
ん~~~、
悩んだ結果すぐに「みず」さんに電話。
「まだ風は強いですが、良ければいかがですかぁ?」とTELした所、
「やらせて下さい!」と快諾。
もう、速攻で準備しましたよ-=≡ヘ(* - -)ノ
そんなバタバタした中、予定より10分押しでスタート!
一組目は「みず」さん


女性ボーカルピアノヴォーカルとギター、パーカッション3名の編成で演奏してくれました♪~(・ε・ )
ただ、風は少し納まったものの、まだ強く、折角の声が聞こえない程。
曲はとても爽やかなPOPS。晴れていればもっともっと心地よくなれたに違いありません!
もし、来年参加頂けるのなら、是非青空の下で聞かせて下さい(^人^)
二組目は「Princeton Party」さん


4人編成のフォークカルテット。なんとお伺いすると結成9年。
しかも、おのおのはずーーーっと音楽をやられてるんですってw(゜o゜)w
風はまだ納まっていませんでしたが、安定感のある演奏と声のハーモニーに風の事なんて忘れるほど。
お客様も気持ちよく聴いていましたよ~(^○^)/
3組目は「chino」さんです。


我がアークシップが主催するコンテストイベントYokohamaHOOOD!!♯9でファイナルまで進出した実力(゜∇^d) !!
その際はピアノ・ヴォーカルのみだったのですが、今回はギターも入った2人編成。
天候の悪条件にも関わらず、沢山の方が立ち止まって聞き入っていました。
4組目は「大石 亜矢子」さん。


ホッチポッチの公式パンフレットのピックアップアーティストにも掲載されているので、
楽しみにしていましたが、その歌唱力は折紙つきd( ̄◇ ̄)b ♪
盲目というハンデを乗り越えての演奏には、一層の音に深みがありました。
足元にいる盲導犬がジッとしているのもまた愛しくなります。
観客を喜ばそうとする選曲に、みなさんもとても楽しんでいるようでした!
5組目は「石川 大」さん。


この会場はピアノヴォーカルが多いのですが、今度は男性ピアノ・ヴォーカル。
女性の伸びやかな雰囲気とはまた違った魅力を放っていましたヽ( ´_つ`)ノ
港の歌は胸にグッときました。
さて、6組目は「あづ」さん。
の、予定でしたが、体調不良の為、今回は参加出来なかったそうです(´_`。)
来年こそは!是非!
7組目は「I'S CREW」さん。


普段は男性もいるそうなのですが、
今回は今回は下は小学生から上は高校生までの女性編成HIPHOPグループ。
もう、元気いっぱいのみなさんは高架上のお客様にも直接声をかける程キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
そんな彼女たちのパワフル溢れるダンスにみんなメロメロ(*´ェ`*)ポッ
アンコールも入るほどの人気でした!
ホント一時はどうなるかと思ったこの会場ですが、
【風吹けば】→【なにもかも飛ばされる】→【なんとか演奏】→【大変】→【が、良い想い出】 となり、
出演者の皆さんも、お客様にも楽しんで頂けたようでなによりでしたヽ(=´▽`=)ノ
スポンサーサイト
| ホッチポッチ2010 ライブレポート | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑