fc2ブログ

市民による市民のための音楽活動支援団体「NPO法人ARCSHIP」

「人」と「街」と「音楽」がもっとつながるための活動紹介をはじめ、神奈川県内の音楽・アートイベント情報をナビゲートします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ホッチポッチミュージックフェスティバル】出演者インタビュー AURORA

eve-repo-inter_20101015114909.jpg


皆さまこんにちは☆


どーも「saya」です。



はいっ今回も行きますよ~
「ホッチポッチミュージックフェスティバル」出演者インタビュー!!

アークシップメンバーが出演者に演奏終了後にインタビューしました。
その模様をUPしちゃいます!!

演奏終了直後の率直なご意見ご感想がみれちゃいま~す。
では早速行ってみましょ~☆


今回は26日「日本銀行横浜支店前会場」担当のりょーちんにお願いしちゃいます。
よろしくお願いします。



***************************************

こんにちは、ARCSHIPメンバーの「中村亮」です。

フォルクローレという南米の民族音楽で、日銀前があっという間に人だかり!!
すばらしい演奏を奏でてくださいました。

AURORAさんです。


R: AURORAさん、お疲れ様でした!!早速ですが本日のライブはいかがでしたか?


A:横浜での演奏は初めてでしたが、人が一杯集まってくれてうれしかったです。
気持ちよく演奏できて楽しかったですね。
IMGP5909(変換後)




R: この日一番の盛り上がりをみせてくださいました!!今日の演奏の出来はどれくらいですか?

A:よく演奏できたと思います。フォルクローレは通常5人で演奏するのですが、私たちは3人で演奏しているので、どうやって良い演奏をするか色々工夫しているんですね。
たくさんの人に聞いてくださいましたので、うまく演奏できたのではないかと…



R: フォルクローレという音楽をさらに工夫して演奏されているんですね!!
衣装も民族衣装を身にまとっていらっしゃいますが…

A:これはポンチョといって、ペルーの防寒具なんです。実はこれ、借り物なんです(汗)





R: 衣装は借りられているんですね(驚)


A:フォルクローレをやろうというときに、せっかくだから借りてみようということになりまして




R: それではゆくゆくは…

A:みなさんの心のささえとなれるよう頑張っていきます!!





R: それではゆくゆくは…

A:購入したいですね。




R: 普段フォルクローレという音楽を演奏されていますが、皆様が普段よく聴く音楽で、これがパワーソングだというものを教えて下さいますか?

A:電波少年でやってた…3人組の方の曲ってなんだっけ?





R: サムシングエルスの「ラストチャンス」?


A:そう!!それ。
フォルクローレをはじめたての時にきいた曲で、凄いはげまされましたね。
あとは、スマップの「世界にひとつだけの花」でしたり、ZARDの「負けないで」
夏川りみの「涙そうそう」もパワーソングですね。




R: 普段はポップもよく聴かれるんですね(驚)唐突な質問にご解答いただきありがとうございました。
さて、今年で2回目の開催となりましたホッチポッチですが、来年も開催して欲しいと思いますか?


A:もちろん。是非また出たいのでよろしくお願いしますね!!
IMGP5910(変換後)





R: ありがとうございました!!
最後に、AURORAさんの、演奏者としての最終目的は何ですか?

A:年齢に関係なく長く続けていきたいですね。
やっぱり、プロに近づきたい!そのためにもっとオリジナリティを出していきたいですね。




R:以上、日銀前会場を沸かせてくださいました、AURORAさんへのインタビューでした!!!!
***********************************


りょーちんありがとう☆



まだまだ続く出演者インタビュー!!
次回は誰かな?


お楽しみにね!!
スポンサーサイト



| ホッチポッチ2010 出演者インタビュー | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arcshipmusic.blog96.fc2.com/tb.php/1139-c935b2ef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT